◀一般トップへ
  • 5424 正規表現で1行(検索行削除)削除する方法
    • 5426 Re:正規表現で1行(検索行削除)削除する方法
      • 5428 無断引用させていただきました
        • 5429 できました。
  • [5424] 正規表現で1行(検索行削除)削除する方法 ろろ 2006年09月13日 20:45

    「正規表現で1行削除(検索行削除)する方法」を教えて下さい。
    他に便利な方法があれば,よろしくお願いします。
    • [5426] Re:正規表現で1行(検索行削除)削除する方法 じゅうじ 2006年09月14日 02:28

      ▼ ろろさん
      > 「正規表現で1行削除(検索行削除)する方法」を教えて下さい。
      > 他に便利な方法があれば,よろしくお願いします。

      例えば、「kanji no moji」という文字列が有る行は、行全体を削除したいならば。
      (CR+LF改行の場合、\r\nまたは\nまでを検索)
      置換前「.*kanji no moji.*\n」→置換後「」
      のような使い方です。
      • [5428] 無断引用させていただきました 渡辺真 2006年09月16日 00:50

        事後報告ですが、ご了解下さい。
        m(__)m

        http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/tips.html#replace
        • [5429] できました。 ろろ 2006年09月19日 20:14

          指定した文字を含む行を削除(ここでは 変更 を含む行)
          1.検索(S)
          2.置換(R)
          3.置換前(N) .*変更.*\n
          置換後(P)
          4.正規表現(E)にチェックマーク
          5.すべて置換(A)
          さらにCtrl+Zとすると,行が背景黄色で復活します。
          すばらしいです。ありがとうございました。