◀一般トップへ
  • 5558 【要望】簡易タブ(?)機能
    • 5560 RE: 【要望】簡易タブ(?)機能
      • 5561 Re2: 【要望】簡易タブ(?)機能
        • 5563 Re3: 【要望】簡易タブ(?)機能
          • 5573 Re4: 【要望】簡易タブ(?)機能
  • [5558] 【要望】簡易タブ(?)機能 まくろ初心者 2006年11月03日 00:41

    いつも愛用させていただいています。
    機能の要望なんですが、簡易タブ(?)機能というものを実装していただきたいです。

    個人的にはテキストエディタにタブ機能は不要だと思っていて、逆にタブはI/Fとして使用するだけで、表示はSDIだけみたいな、そんな感じの機能があるといいなぁ~と思います。
    要はタブはあくまでもウィンドウへのアクセス方法だけ、という観点で機能を実装していただきたいのです。
    (ウィンドウメニューの一番下の項目がタブ(というかボタン)で表示されて、選択するとそのウィンドウがアクティブになるという感じです。)
    逆に今のタブ機能を使うと、下記のような欠点があって、個人的には使えない機能だと思っていたりします。

    ・同時に複数のファイルの内容が見れない。
    ・タブの分離ができない。

    如何でしょうか?
    御検討いただけたら幸いです。
    • [5560] RE: 【要望】簡易タブ(?)機能 げんた 2006年11月03日 01:39

      >・同時に複数のファイルの内容が見れない。
      これは,ウィンドウ→結合して表示 を選ぶとタブがあっても複数ウィンドウで表示されるようになります.

      >・タブの分離ができない。
      タブがフローティングするイメージでしょうか.
      タスクバーみたいに画面に貼り付くとか.
      • [5561] Re2: 【要望】簡易タブ(?)機能 まくろ初心者 2006年11月03日 11:02

        ▼ げんたさん
        > >・同時に複数のファイルの内容が見れない。
        > これは,ウィンドウ→結合して表示 を選ぶとタブがあっても複数ウィンドウで表示されるようになります.

        これってそういう意味だったんですね…
        知りませんでした。笑
        動き的なイメージはこれで十分ですが、タブの表示法をタブコントロールじゃなくて、個人的にはトグルボタンにして欲しいというのもあったりします。

        >
        > >・タブの分離ができない。
        > タブがフローティングするイメージでしょうか.
        > タスクバーみたいに画面に貼り付くとか.

        タブをD&Dでウィンドウ外にもっていくと、タブから削除され、新しいウィンドウが生成されるみたいな感じです。

        • [5563] Re3: 【要望】簡易タブ(?)機能 ryoji 2006年11月03日 12:26

          5558, 5561へのまとめレスです。

          > (ウィンドウメニューの一番下の項目がタブ(というかボタン)で表示されて、選択するとそのウィンドウがアクティブになるという感じです。)
          タブを非表示にした通常SDIでもウィンドウメニューの一番下のほうにはウィンドウの一覧が表示され、選択するとそのウィンドウがアクティブになりますが、それとどう違うのでしょう?

          > タブをD&Dでウィンドウ外にもっていくと、タブから削除され、新しいウィンドウが生成されるみたいな感じです。
          切り離したウィンドウは自タブしか持たないということですよね。
          現状の、ウィンドウを切り離してタブ表示した状態(タブ付きSDI)ではどのウィンドウも全タブを持ちます。
          相性が合わないと思いますけど...
          • [5573] Re4: 【要望】簡易タブ(?)機能 まくろ初心者 2006年11月04日 15:47

            > タブを非表示にした通常SDIでもウィンドウメニューの一番下のほうにはウィンドウの一覧が表示され、選択するとそのウィンドウがアクティブになりますが、それとどう違うのでしょう?

            ・いちいちウィンドウメニューから選択するのは面倒。
            ・画面を見た際に、どのドキュメントのウィンドウがあるのかを一目で見れるといい。

            > 切り離したウィンドウは自タブしか持たないということですよね。
            > 現状の、ウィンドウを切り離してタブ表示した状態(タブ付きSDI)ではどのウィンドウも全タブを持ちます。
            > 相性が合わないと思いますけど...

            相性があわない?というのがよくわからないのですが、
            ウィンドウ毎にタブ管理みたいな機能があると、関連したドキュメント毎で編集できるから楽かな?と思ったまでです。
            個人的にあればいいなぁ~、と、思ったまでで、特に実装して欲しいというわけではないです。