◀一般トップへ
  • 5616 縦線について
    • 5624 RE: 縦線について
      • 5630 Re2: 縦線について
        • 5663 Re3: 縦線について
          • 5669 Re4: 縦線について
            • 5671 Re5: 縦線について
  • [5616] 縦線について n 2006年11月21日 23:17

    バージョン 1.5.9.1
    会社でテキストの編集に使わせていただいています。
    ところでこれって編集中にアンダーラインが出て、なおかつマウスの
    動きにあわせて位置も変わりますよね。編集行がすぐ判るし、見やす
    くって重宝しているんですが、縦線も同じ様に出来ないでしょうか。
    設定→タイプ別設定→カラーにある縦線の桁指定だと、固定なんで
    同じ様にマウスに追尾できるように出来れば嬉しいのですが。
    • [5624] RE: 縦線について すい 2006年11月26日 02:35

      ここの過去の記事、番号 4808 辺りを一通り参照。
      (2005年11月頃) >>data:4808 (管理人追記)
      # 記事番号リンクの書き込みが出来ない。「ただいま書き込めません」になる。
      • [5630] Re2: 縦線について n 2006年11月26日 18:08

        ▼ すいさん
        > ここの過去の記事、番号 4808 辺りを一通り参照。

        ログを拝見させていただきました。諦めます(^^;。
        すいませんでした。
        • [5663] Re3: 縦線について もか 2006年12月05日 01:12

          カーソル位置の縦線なんですけど、アナウンスするの忘れていたみたいなんですけど
          ちょいと前に試しに実装したものなら公開中です。

          いつもの所に放置中です。
          http://www.geocities.jp/moca_skr/bin_other.html#myedit3

          ただし、再作画中か処理中に画面サイズを変えると作画可能範囲が変わらないことがまれにあります。
          それさえ解決すればなんとかなりそうです。
          • [5669] Re4: 縦線について すい 2006年12月12日 00:27

            >カーソル位置の縦線なんですけど、アナウンスするの忘れていたみたいなんですけど
            >ちょいと前に試しに実装したものなら公開中です。
            >
            >いつもの所に放置中です。
            >http://www.geocities.jp/moca_skr/bin_other.html#myedit3

            これ、そのまま本採用しちゃっても良いのではないでしょうか?

            >
            >ただし、再作画中か処理中に画面サイズを変えると作画可能範囲が変わらないことがまれにあります。
            >それさえ解決すればなんとかなりそうです。

            そういう現象、滅多に発生しないと思いますし、まぁ、そのうち誰かが直してくれる事でしょう、って事にして。(え゛
            # 駄目かな? (;^^A
            • [5671] Re5: 縦線について かろと 2006年12月13日 00:35


              最近本業が忙しくて、ごぶさたしてます。

              >タイトル: Re5: 縦線について
              >発言者: すい
              >>ただし、再作画中か処理中に画面サイズを変えると作画可能範囲が変わらないことがまれにあります。
              >>それさえ解決すればなんとかなりそうです。
              >そういう現象、滅多に発生しないと思いますし、まぁ、そのうち誰かが直してくれる事でしょう、って事にして。(え゛
              ># 駄目かな? (;^^A


              フリーソフトなんだし、完璧でないとリリースできないとも思えないし、
              そういうノリの方が、開発が活性化するので、賛成です。