◀一般トップへ
  • 5680 タブ名表示
    • 5682 Re:タブ名表示
      • 5685 Re2:タブ名表示
  • [5680] タブ名表示 すずみ 2006年12月14日 14:38

    サクラエディタを愛用している初心者です。
    お願いがあります。
    タブ名表示のときに、ファイルパス表示がうるさく感じます。
    ファイル名だけの表示もできるたらいいな
    と思います。
    よろしくお願いします。
    • [5682] Re:タブ名表示 じゅうじ 2006年12月15日 02:34

      ▼ すずみさん
      > タブ名表示のときに、ファイルパス表示がうるさく感じます。
      > ファイル名だけの表示もできるたらいいなと思います。
      > よろしくお願いします。

      共通設定⇒ウィンドウ」タブ⇒タイトルバー→タブ(3)
      ${w?【Grep】$h$:【アウトプット】$:$F$}
      ${w?【Grep】$h$:【アウトプット】$:$f$}

      要望(故障連絡)#タブではないウィンドウで設定変更した、タブのウィンドウから元のタブではないウィンドウを選ぶと、タブバーが一時的に消えます。
      #タブの状態で、ウィンドウメニューから、別のファイルを選ぶと、今までのウィンドウが真後ろに来ます。
      >>data:5504#右上の[X]ボタンの、このあたりの動きは、ボタンの数このままで、増やさなくても。一時的に消えるのさえだけでも、なんとかなりませんか。
      V 1.5.13.0
      • [5685] Re2:タブ名表示 すずみ 2006年12月15日 21:26

        ▼ じゅうじさん
        > ▼ すずみさん
        > > タブ名表示のときに、ファイルパス表示がうるさく感じます。
        > > ファイル名だけの表示もできるたらいいなと思います。
        > > よろしくお願いします。
        >
        > 共通設定⇒ウィンドウ」タブ⇒タイトルバー→タブ(3)
        > ${w?【Grep】$h$:【アウトプット】$:$F$}
        > ${w?【Grep】$h$:【アウトプット】$:$f$}
        >
        > 要望(故障連絡)#タブではないウィンドウで設定変更した、タブのウィンドウから元のタブではないウィンドウを選ぶと、タブバーが一時的に消えます。
        > #タブの状態で、ウィンドウメニューから、別のファイルを選ぶと、今までのウィンドウが真後ろに来ます。
        > >>data:5504#右上の[X]ボタンの、このあたりの動きは、ボタンの数このままで、増やさなくても。一時的に消えるのさえだけでも、なんとかなりませんか。
        > V 1.5.13.0
        問題が解決しました。
        す早い回答ありがとうございました。