◀一般トップへ
  • 5704 1.5.14.0
    • 5709 Re:1.5.14.0
      • 5711 Re2:1.5.14.0
        • 5712 Re3:1.5.14.0
          • 5713 Re4:1.5.14.0
  • [5704] 1.5.14.0 げんた 2006年12月21日 01:38

    年末が近づいているのと関係があるかはわかりませんが,最近開発が活気づいています.
    まだまだ積み残しはあるのですが,ユーザにメリットのある変更が利用可能になっていますので一旦リリースしました.

    Sourceforgeにも書きましたが,互換性のない変更が入っています.
    * IMEがONのときキャレット色が赤になります.
    気に入らない人はタイプ別設定→カラーで変更してください.

    * 文字コードの自動認識で問い合わせを行わない場合には前回開いたコードが優先されます.

    * 保存ダイアログで拡張子を指定しないと,それらしい拡張子が自動で付与されます.
    • [5709] Re:1.5.14.0 maru 2006年12月22日 21:09

      新機能がいくつかありますので、ヘルプもリリースしました
      • [5711] Re2:1.5.14.0 ryoji 2006年12月23日 01:06

        ▼ maruさん
        [共通設定]-[ファイル]に追加された保存ダイアログのオプション説明がまだ入っていないみたいです。
        • [5712] Re3:1.5.14.0 maru 2006年12月23日 02:15

          ▼ ryojiさん
          あ~気が付きませんでした。
          こういうときどうしましょ。今後もあり得る話ですが
          同じリリース名でファイル差し替えしたら、やっぱり
          混乱の元でしょうねぇ・・・。
          すでに29人ダウンロード済み…。
          • [5713] Re4:1.5.14.0 げんた 2006年12月23日 03:23

            >あ~気が付きませんでした。
            >こういうときどうしましょ。今後もあり得る話ですが
            >同じリリース名でファイル差し替えしたら、やっぱり
            >混乱の元でしょうねぇ・・・。
            >すでに29人ダウンロード済み…。
            いや,そのままでもいいんじゃないですか?(無責任か?)
            ヘルプの方はレビュープロセスが無くスピード重視なのでしょうがないんじゃないでしょうか.今回は勢いが足りなかったと言うことで.直し忘れただけでウソは書いてないんだし.