◀一般トップへ
  • 5714 テスト版
    • 5717 Re:テスト版
      • 5718 Re2:テスト版
      • 5719 Re2:テスト版
      • 5723 Re2:テスト版
        • 5725 Re3:テスト版
  • [5714] テスト版 げんた 2006年12月23日 14:49

    テスト版公開中です.

    http://sakura.qp.land.to/?Junk%2F13
    タブを閉じる挙動を標準的な物にあわせる+設定の全ウィンドウへの即時反映

    http://sakura.qp.land.to/?Junk%2F1
    文字コード認識改善.さらに改良版.

    不具合報告,仕様に対する意見などありましたらお寄せください.
    • [5717] Re:テスト版 ラスティブ 2006年12月24日 19:41

      > http://sakura.qp.land.to/?Junk%2F13
      > タブを閉じる挙動を標準的な物にあわせる+設定の全ウィンドウへの即時反映

      従来のものより終了処理のちらつきというか,
      滑らかさがアップしたみたいです.

      [共通設定]シート内の[全般]タブにあります,
      [終了の確認をする]ていうチェックボックスがあるので,
      (それをありがたく使わせていただいている者でして)
      できれば,ウインドウ右上の×印をクリックして
      全てのタブを閉じようとするときも,
      問い合わせてくださるとより安心感があって
      いい感じです.
      • [5718] Re2:テスト版 ラスティブ 2006年12月24日 21:54

        > 従来のものより終了処理のちらつきというか,
        > 滑らかさがアップしたみたいです.

        あれ? 気のせいみたいです…,
        感覚的に,ワンクリックで全てのタブが
        閉じられるようになったのが滑らかに感じます…
        てわけで,ウソ情報でしたので撤回させてください(汗)
      • [5719] Re2:テスト版 ryoji 2006年12月25日 01:00

        ▼ ラスティブさん
        > [共通設定]シート内の[全般]タブにあります,
        > [終了の確認をする]ていうチェックボックスがあるので,
        > (それをありがたく使わせていただいている者でして)
        > できれば,ウインドウ右上の×印をクリックして
        > 全てのタブを閉じようとするときも,
        > 問い合わせてくださるとより安心感があって
        > いい感じです.
        現状ではどうやら[サクラエディタの全終了]の場合のみ問い合わせを出しているようです。(この場合は常駐タスクトレイアイコンも含めて終了する)
        ×ですべてのタブを閉じるのは[すべて閉じる]と同じ動作になるようにしているので、今のテスト版では問い合わせがありません。
        特に不都合が無いようなら[すべて閉じる]でも問い合わせるようにしてみようかと思いますが、どうなのでしょう?
        現在の仕様に至ったのには何か特別な経緯があるのかな?
      • [5723] Re2:テスト版 ryoji 2006年12月26日 00:23

        ▼ ラスティブさん
        「終了の確認をする」はタスクトレイから全終了を選択したときに編集ウィンドウがあれば問合せするのが主目的のように思えます。(編集ウィンドウからならタスクトレイも閉じる問合せ)
        やはり目的が違うような...

        IE7やFireFox2には「同時に複数のタブを閉じるときは確認する」のような設定がありますね。
        これと同様な設定を「終了の確認をする」とは別に追加してみました。
        http://sakura.qp.land.to/?Junk%2F13
        「[すべて閉じる]で他に編集用のウィンドウがあれば確認する」オプションです。
        複数開いた状態では編集用ウィンドウからの[すべて閉じる]で問合せします。
        ひとつだけの状態でもタスクトレイからの[すべて閉じる]では問合せします。
        • [5725] Re3:テスト版 ラスティブ 2006年12月26日 01:07

          ▼ ryojiさん
          > IE7やFireFox2には「同時に複数のタブを閉じるときは
          > 確認する」のような設定がありますね。
          > これと同様な設定を「終了の確認をする」とは別に
          > 追加してみました。

          まさにそんな機能があればいいなと思って書き込みました.
          ありがとうございます!