◀一般トップへ
  • 5958 常駐解除
    • 5959 RE: 常駐解除
      • 5964 Re2: 常駐解除
        • 5966 Re3: 常駐解除
          • 5967 Re4: 常駐解除
    • 5960 Re:常駐解除
      • 5965 Re2:常駐解除
  • [5958] 常駐解除 まさお 2007年03月27日 10:18

    サクラエディタ Ver.1.5.15.2(V1310)をWinServer2003上で
    使用しています。

    サクラエディタを起動すると常駐します。
    (常駐エリアにサクラエディタアイコンができます)

    常駐しないようにするには何をどのように設定すれば良いのか、
    教えて下さいますようお願い致します。

    常駐エリアのサクラエディタアイコンを右クリックして、
    「全終了」を選択すれば常駐解除することは判っております
    が、常駐はさせたくないので、そのように設定したい、と
    考えております。


    以上、宜しくお願い致します。
    • [5959] RE: 常駐解除 wakura 2007年03月27日 18:19


      ヘルプで「常駐」で検索
      • [5964] Re2: 常駐解除 まさお 2007年03月28日 09:15

        ▼ wakuraさん
        >
        > ヘルプで「常駐」で検索
        >
         ありがとうございます。
         検索済みです。 ヒットしませんでした。
         ですので、本掲示板に質問をアップしました。
        • [5966] Re3: 常駐解除 wakura 2007年03月28日 18:34


          > 検索済みです。 ヒットしませんでした。

          ヘルプで「常駐」検索で最初にヒットしますが、
          どのヘルプ検索しました?
          • [5967] Re4: 常駐解除 じゅうじ 2007年03月28日 23:19

            SAKURAの、「ヘルプ」から「キーワード検索」に行ったと予想。

            SEO
    • [5960] Re:常駐解除 じゅうじ 2007年03月27日 18:39

      ▼ まさおさん
      > 常駐しないようにするには何をどのように設定すれば良いのか、
      sakura-editor.sourceforge.net/htmlhelp/HLP000081.html

      [v]タスクトレイを使う(T)
      [ ]タスクトレイに常駐(R)
      か、もしくは、
      [ ]タスクトレイを使う(T)
      [-]タスクトレイに常駐(R)

      のどちらの意味の有る方にしましたか?
      • [5965] Re2:常駐解除 まさお 2007年03月28日 09:21

        ▼ じゅうじさん

        判りました。 どうもありがとうございました。

        メニュー「設定」に「共通設定」というのがあったのですネ。
        これを見つけられれば質問することもなかったのですが…。