◀一般トップへ
  • 6087 置換その2
    • 6088 RE: 置換その2
      • 6090 Re2: 置換その2
  • [6087] 置換その2 もも 2007年06月05日 18:26

    またまた教えてください。(※初心者ですぅ。)


    ①行末に半角スペースを挿入するには置換でどのようにしたらよいでしょうか?
     たとえば、この4行の行末にすべて半角スペースを1個挿入する。
     She is a little girl.
     Her name is Rose.
     He is a little boy.
     His name is Jack.

    ②行に複数の文があってスペースがバラバラ(半角スペースが1個以上ある)になっているものを半角スペース1つに一括変換したいのですが、置換でどのようにしたらよいでしょうか?
    例えば、下の文は順番に半角スペースが3つ、2つ、1つ入っていますが、全部を1つに変換したいのです。
     She is a little girl. Her name is Rose. He is a little boy. His name is Jack.
     ↓
     She is a little girl. Her name is Rose. He is a little boy. His name is Jack.


    以上2点おねがいしますぅ。
    • [6088] RE: 置換その2 maru 2007年06月05日 19:13

      >①行末に半角スペースを挿入するには置換でどのようにしたらよいでしょうか?
      4行の状態のまま行末に、ですか?
      置換前「$」
      置換後「 」
      ちょっと分かりにくいですが、置換前は$記号をひとつ、置換後は、半角のスペースをひとつです。
      $は行末にマッチします。

      >②(~省略~)半角スペース1つに一括変換したいのですが、置換でどのようにしたらよいでしょうか?
      置換前「 +」
      置換後「 」
      これも分かりにくいですが、置換前は半角スペースと+記号をひとつずつ、置換後は半角スペースをひとつです。
      「 +」はひとつ以上の連続した半角スペース、の意味です。


      ><.*> と \r\n の正規表現の意味が??? 簡単に解説してください
      「<.*>」は「<」記号+なんらかの文字列+「>」記号の意味です。
      ここで、なんらかの文字列には「<」記号や「>」記号も含みますので、「<head>」や「</head>」はもちろん、「<lesson>01</lesson>」にもマッチします。

      「\r\n」は改行コードの意味です。

      http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/bregexp.html の「パターンについて」をご覧ください。
      • [6090] Re2: 置換その2 もも 2007年06月05日 19:37

        回答ありがとうございますぅ。解決しましたー。スッキリ!
        「 」スペースが見えないのに、正規表現っておもしろいですね。これからコツコツ勉強していこうと思います。(今日からスタートします!!)ガンバローっと。また、お願いしますね。お腹すいたー。今晩のメニューはお魚です。ではまた~。