◀一般トップへ
  • 6186 キー割付(CTRL+I)できない
    • 6194 Re:キー割付(CTRL+I)できない
      • 6196 Re2:キー割付(CTRL+I)できない
      • 6205 Re2:キー割付(CTRL+I)できない
  • [6186] キー割付(CTRL+I)できない コンと 2007年08月02日 10:21

    解決方法を教えてください。
    CTRL+IJKLでカーソル移動したく割当たところCTRL+Iだけ動作しません。
    試しにCRL+Iに「開く」を割り付けても動作しません。
    ALT+Iに割り付けた場合は動作します。
    Ver. 1.5.13.1(V1310)です。
    • [6194] Re:キー割付(CTRL+I)できない ryoji 2007年08月03日 00:50

      ▼ コンとさん
      > CTRL+IJKLでカーソル移動したく割当たところCTRL+Iだけ動作しません。
      WinXP上で試してみましたが(1.5.13.1)、上記のキー割り当ては全部正常に動作しました。

      ・他アプリがCtrl+Iを横取りしている
      ・キーボードの不調
      というようなことは無いでしょうか。
      Winに標準で入っているワードパッドでCtrl+Iを押すとどうなりますか?
      正常ならツールバーの[I]ボタン(標準⇔斜体の切り替え)と同じ動作になるはずですが...
      • [6196] Re2:キー割付(CTRL+I)できない ryoji 2007年08月03日 01:09

        あと、[共通設定]-[全般]の[左クリックメニューのショートカットキー]がCtrl+I(標準ではCtrl+Alt+Z)になってるとか...
      • [6205] Re2:キー割付(CTRL+I)できない コンと 2007年08月04日 05:49

        ▼ ryojiさん
        > Winに標準で入っているワードパッドでCtrl+Iを押すとどうなりますか?
        > 正常ならツールバーの[I]ボタン(標準⇔斜体の切り替え)と同じ動作になるはずですが...

        アドバイスありがとうございます。
        動作しませんでした。

        サクラ以外の原因ですね。失礼しました。