◀一般トップへ
  • 6276 削除について
    • 6278 RE: 削除について
      • 6279 Re2: 削除について
        • 6280 Re3: 削除について
    • 6281 BackSpaceが効かない件(Vista限定)
      • 6283 RE: BackSpaceが効かない件(Vista限定)
      • 6284 Re:BackSpaceが効かない件(Vista限定)
  • [6276] 削除について さとぅー 2007年09月02日 15:03

    BackSpaceキーをエラー音がなり削除できません。
    なぜでしょうか?
    • [6278] RE: 削除について げんた 2007年09月02日 15:54

      >BackSpaceキーをエラー音がなり削除できません。
      >なぜでしょうか?
      タイトルバーに「読み取り専用」「上書き禁止」とか出ていませんか?
      保存できないファイルは編集もできない仕様です.
      • [6279] Re2: 削除について さとぅー 2007年09月02日 16:02

        ファイルに問題があるって事ですか?
        • [6280] Re3: 削除について げんた 2007年09月02日 17:08

          >ファイルに問題があるって事ですか?
          表示が出ているかどうか,まず質問に答えてください.

          上書き禁止と出ている場合→ファイルが編集不可
          * エクスプローラで右クリックしてプロパティを見たとき「読み取り専用」にチェックされている→チェックを外す
          * 他のプログラムでそのファイルを開いている→閉じる
          * 現在ユーザ権限で動作していて,指定ファイルが別ユーザやAdministratorの作ったファイルかつ他の人に編集権限がない→権限を与える
          (Windows Vistaでテスト版のインストーラを使った場合は,Program FilesやWindowsフォルダのファイルを編集すると同様の症状が出ると思います.)
          * ネットワークフォルダの場合は,別のコンピュータで開いていないか→閉じる
          * ネットワークフォルダの場合でフォルダが読み取り専用共有になっている→共有設定を変える
          * よくわからない→別の見えない(死に損ないの)プログラムが開いている可能性があるのでPCを再起動してみる

          これ以外の状況であれば,OS version, エディタのバージョン,ファイルの置かれた状況などを詳しく教えてください.

          上書き禁止と出ていない場合
          →何か理解できないことが起こっているかもしれないので状況をもっと詳しく教えてください.
    • [6281] BackSpaceが効かない件(Vista限定) ryoji 2007年09月02日 17:17

      これについては様々な原因が考えられるんですが...
      Vista環境ということであれば、サクラエディタを一度だけ[ファイル]-[サクラエディタの全終了]で終わらせてみてください。
      そうすれば、以後は問題なくなるかもです。

      インストーラの最後の画面に「今すぐサクラエディタを起動」のチェックがありますが、VistaでこれをONにしたまま作業を続けると、そういった症状になります。常駐も含めて一度完全にサクラエディタを終了すれば以後は起きなくなります。

      管理者起動のサクラ(インストーラの「今すぐサクラエディタを起動」は管理者起動)と通常起動のサクラを同時使用していると、この他にも多様な問題が起きます。「VistaでBackSpaceが効かない」はその代表例ですね。

      現在は、同時使用しないようにユーザー側で回避していただくしかありません。
      今後の対応としては、以下の提案が出ていてテスト中です。
      ・「今すぐサクラエディタを起動」はインストーラに含めない(>>data:6275)
      ・管理者起動と通常起動のサクラを同時使用しようとしたらエラーメッセージを表示する(patches:1721425)

      技術的な補足.
      管理者起動と通常起動との間では、UIPIに邪魔されてアクセラレータキーが共有できないです。故に、BackSpaceに限らず、すべてのアクセラレータキー割り当てが効かなくなります。
      • [6283] RE: BackSpaceが効かない件(Vista限定) げんた 2007年09月02日 18:28

        >管理者起動と通常起動との間では、UIPIに邪魔されてアクセラレータキーが共有できない
        なんとなんと.情報ありがとうございます.

        とりあえず,ダウンロードページに注意書きを追記しました.
      • [6284] Re:BackSpaceが効かない件(Vista限定) ryoji 2007年09月02日 18:33

        > Vista環境ということであれば、サクラエディタを一度だけ[ファイル]-[サクラエディタの全終了]で終わらせてみてください。
        あ、これだと全終了させられないかもしれないので、
        ・タスクトレイのサクラアイコンを右クリックして[サクラエディタの全終了]
        ・一度ログオフして再ログオン
        も試してください。
        再ログオンが一番確実ですけど。