◀一般トップへ
  • 6343 新規ファイルかどうかの判定
    • 6357 Re:新規ファイルかどうかの判定
      • 6361 Re2:新規ファイルかどうかの判定
  • [6343] 新規ファイルかどうかの判定 かて 2007年10月02日 12:19

    現在開いているファイルが存在するフォルダを、エクスプローラで開くために、

    【OpenFolder.mac】
    S_ExecCommand('explorer /select,"$F"', 0);

    という1行だけのマクロをキー割り当てして使用しています。


    新規でファイルを開いた状態(無題)の時には、sakura.exeがあるフォルダを開くようにしたいのですが、新規ファイルかどうかを判定する方法はありますでしょうか?
    もしあれば、その条件で分岐させて
    S_ExecCommand('explorer ,"C:\Program Files\sakura"', 0);
    を追加すれば、いけそうなのですが・・・。


    よろしくお願いします。
    • [6357] Re:新規ファイルかどうかの判定 ラスティブ 2007年10月05日 15:55

      失礼します。

      ▼ かてさん
      サクラエディタ マクロBBS の記事 #403 で
      返信されているようです。報告まで。
      • [6361] Re2:新規ファイルかどうかの判定 かて 2007年10月11日 17:41

        ▼ ラスティブさん
        ご連絡ありがとうございます!
        全然気づいていませんでした・・・

        ただ、どうにもうまく実行できなかったので、マクロBBSの方に返信させて頂きました。