◀一般トップへ
  • 6484 文字化け
    • 6487 Re:文字化け
      • 6491 Re2:文字化け
        • 6492 Re3:文字化け
        • 6493 Re3:文字化け
  • [6484] 文字化け 使い始め 2007年11月26日 12:28

    SJISの半角カナが文字化けしてしまいます。
    OSはXPです。
    現象は下記のとおりです。
    1.メモ帳で「アイウエオ」と入力し保存したファイルをサクラで開くと文字化けする。
    2.サクラエディタで「アイウエオ」と入力し、SJISで保存し再度開くと文字化けしない。
    3.2.で作ったファイル名をエクスプローラ上で変更したあとに開くと文字化けする。

    設定する場所や過去ログをみてみたのですがわかりません。
    他のエディタでは文字化けしませんし、何のコードで入っているが
    分かるエディタで確認しましたが上記ファイルの「アイウエオ」
    SJISで入っていることを確認しています。

    他になにか設定する場所があるのでしょうか。
    ちなみにダウンロードして自分で設定を変更した場所はありません。


    • [6487] Re:文字化け ラスティブ 2007年11月27日 14:22

      ▼ 使い始めさん
      > SJISの半角カナが文字化けしてしまいます。

      バージョン1.5.15.0辺りから出現した不具合らしきものです。
      ちなみにバージョン1.5.16.0辺りからは、1度SJISで開きなおすと
      それが履歴に残って、次回開く時はちゃんとSJISで開いてくれます。
      便利です。

      っと、対応状況は>>data:6433あたりをご参照下さい。
      取り留めのない内容になっちゃっていて申し訳ないですが。
      • [6491] Re2:文字化け 使い始め 2007年11月29日 18:39

        ▼ ラスティブさん
        回答ありがとうございます。
        バージョンは 1.6.1.0です。
        data:6433も見たのですが、解決できそうにありません。
        というのも、SJISで開いても化けるのです。

        サクラエディタで作成したデータをSJISで保存したあと、
        ファイル名を変えずに開くと「前回は・・・・SJISで開くかEUC
        で開くか・・・」というメッセージが出て、SJISで開くという指定
        ができ、化けません。しかしそのファイルの
        ファイル名を変更したあとに開くと、このメッセージが出ず、
        文字化けするのです。
        • [6492] Re3:文字化け ラスティブ 2007年11月29日 20:17

          ▼ 使い始めさん

          > サクラエディタで作成したデータをSJISで保存したあと、
          > ファイル名を変えずに開くと「前回は・・・・SJISで開くかEUC
          > で開くか・・・」というメッセージが出て、SJISで開くという
          > 指定ができ、化けません。

          すみません。重要なことを書き忘れていました。
          SJIS半角カタカナだけのファイルですとたぶん、自動判別の
          結果(EUC) と前回開いた履歴情報(SJIS)が違ってますが
          どう致しましょうかという問い合わせで、この問い合わせを
          無くして常に履歴の方を優先させたい場合は、共通設定の
          [ファイル]タブにある
          “前回と異なる文字コードのとき問い合わせを行う”
          オプションのチェックをはずして下さい。

          > しかしそのファイルのファイル名を変更したあとに開くと、
          > このメッセージが出ず、文字化けするのです。

          ファイル名が変わったため履歴から前回使った文字コードを
          探し当てることが出来なくなり、(文字コードを指定せず開いた
          場合)自動判別逝きになった結果、あえなく誤認識されて
          しまったかもしれません。・・・。

          以下のものを代わりに使ってみては如何でしょうか。
          設定次第で文字化けを回避できます。
          SJIS半角カタカナを相手にするのであれば、
          デフォルト設定で大丈夫だと思います。

          http://sakura.qp.land.to/?Junk%2Ftest-1.6.1.0
        • [6493] Re3:文字化け ラスティブ 2007年11月29日 20:51

          >>6492 の補足です。

          該当する設定はタイプ別設定の、[支援]タブにある
          文字コード自動判別のところにあります・・・