◀一般トップへ
  • 6517 該当行マークが出ないで行番号が消える。
    • 6534 Re:該当行マークが出ないで行番号が消える。
      • 6538 Re2:該当行マークが出ないで行番号が消える。
        • 6545 Re3:該当行マークが出ないで行番号が消える。
          • 6549 Re4:該当行マークが出ないで行番号が消える。
            • 6550 Re5:該当行マークが出ないで行番号が消える。
              • 6554 Re6:該当行マークが出ないで行番号が消える。
                • 6555 Re7:該当行マークが出ないで行番号が消える。
  • [6517] 該当行マークが出ないで行番号が消える。 tDG_alive 2007年12月13日 00:30

    検索-該当行マークをして保存したテキストファイルで、
    行番号が消える、さらにマークが出ない不具合に遭遇して
    います。バグではなく、わたしの環境だけなのでしょうか?
    • [6534] Re:該当行マークが出ないで行番号が消える。 tDG_alive 2007年12月29日 23:42

      ▼ tDG_aliveさん
      > 検索-該当行マークをして保存したテキストファイルで、
      > 行番号が消える、さらにマークが出ない不具合に遭遇して
      > います。バグではなく、わたしの環境だけなのでしょうか?
      バグなのかわたしの環境だけなのか、ご教示願います。
      • [6538] Re2:該当行マークが出ないで行番号が消える。 なすこじ 2007年12月30日 23:15

        1.ファイルを開く
        2.検索する
        3.ヒットした行をマークする
        4.上書き保存する
        5.閉じる
        6.再度ファイルを開く
        こんな感じでしょうか?
        サクラエディタ1.6.2.0 + WinXP SP2 で試してみましたが、現象は発生しませんでした。
        以下質問をば。
        ・OSやサクラエディタのバージョンは?
        ・他のPCやOS環境でも発生している?
        ・サクラエディタのINIファイルを新規に作成した場合は?(バックアップは忘れずに)
        ・検索ではなくカーソル移動してマークした場合は?
        ・保存せずに閉じた場合は?
        ・ファイルが数行しかない場合でも発生する?
        • [6545] Re3:該当行マークが出ないで行番号が消える。 tDG_alive 2008年01月02日 22:32

          なすこじさん、レスありがとうございます。
          iniファイルを新規作成したところ、黄色の該当行マークは
          出るようになりました。しかし、行番号のブックマークは
          残ってしまいます…。ブックマークの全解除をすれば消え
          ます。

          > サクラエディタ1.6.2.0 + WinXP SP2 で試してみましたが、現象は発生しませんでした。
          同じ環境です。

          > ・他のPCやOS環境でも発生している?
          行番号のブックマークは残っています。
          • [6549] Re4:該当行マークが出ないで行番号が消える。 なすこじ 2008年01月05日 14:55

            ▼ tDG_aliveさん
            > iniファイルを新規作成したところ、黄色の該当行マークは
            > 出るようになりました。しかし、行番号のブックマークは
            > 残ってしまいます…。ブックマークの全解除をすれば消え
            > ます。

            「行番号のブックマークが残る」というのは、前回のブックマークが残るということでしょうか?
            検索ダイアログの該当行マークでは、検索に先立ってブックマークを消去していないようですので、この動作は仕様だと思います。

            以前のiniファイルでの「行番号が消える」「ブックマークが出ない」という現象は、バグっぽい感じがしますね。
            • [6550] Re5:該当行マークが出ないで行番号が消える。 tDG_alive 2008年01月05日 20:08

              ▼ なすこじさん
              > 「行番号のブックマークが残る」というのは、前回のブックマークが残るということでしょうか?
              > 検索ダイアログの該当行マークでは、検索に先立ってブックマークを消去していないようですので、この動作は仕様だと思います。
              検索-該当行マークボタンで該当行がブックマークされてしまうのは仕様ですか?まあ、該当行マークですから、ブックマークはされるのでしょうが、黄色いマークだけでいい気もしますが…

              > 以前のiniファイルでの「行番号が消える」「ブックマークが出ない」という現象は、バグっぽい感じがしますね。
              症状的には、黄色の該当マークが出なくて、行番号が消えるということです。
              • [6554] Re6:該当行マークが出ないで行番号が消える。 なすこじ 2008年01月07日 21:32

                ▼ tDG_aliveさん
                > 検索-該当行マークボタンで該当行がブックマークされてしまうのは仕様ですか?まあ、該当行マークですから、ブックマークはされるのでしょうが、黄色いマークだけでいい気もしますが…

                「該当行マーク」は、検索でヒットした行をブックマークするためのものなので、ブックマークされてしまうのはしょうがないですね。
                「該当行マーク」ではなく、「上検索」「下検索」を押した方がお望みの結果に近いのではないでしょうか?
                • [6555] Re7:該当行マークが出ないで行番号が消える。 tDG_alive 2008年01月09日 18:21

                  ▼ なすこじさん
                  > ▼ tDG_aliveさん
                  > > 検索-該当行マークボタンで該当行がブックマークされてしまうのは仕様ですか?まあ、該当行マークですから、ブックマークはされるのでしょうが、黄色いマークだけでいい気もしますが…
                  >
                  > 「該当行マーク」は、検索でヒットした行をブックマークするためのものなので、ブックマークされてしまうのはしょうがないですね。
                  > 「該当行マーク」ではなく、「上検索」「下検索」を押した方がお望みの結果に近いのではないでしょうか?
                  細かな返信ありがとう御座います。
                  わたし的には、該当行マークの黄色をパターンとして目で見たいだけなので、ブックマークは使わない事になります…