◀一般トップへ
  • 6561 漢字の正規表現について教えて下さい。
    • 6562 Re:漢字の正規表現について教えて下さい。
      • 6566 Re2:漢字の正規表現について教えて下さい。
  • [6561] 漢字の正規表現について教えて下さい。 ろろ 2008年01月17日 23:54

    (入力)以下の1行です。
    第百五十一条  和解の申立て又は民事調停法 (昭和二十六年法律第二百二十二号)若しくは家事審判法
    (出力)
    民事調停法 昭和二十六年法 家事審判法
    (目的)
    ○○○法 漢字の連続+"法"の抽出を正規表現で出力可能でしょうか?
    よろしくお願いします。
    • [6562] Re:漢字の正規表現について教えて下さい。 じゅうじ 2008年01月18日 01:30

      置換前 .*?([亜-熙]+法律?)
      置換後 $1,
      v正規表現
      すべて置換 click

      perl 正規表現
      • [6566] Re2:漢字の正規表現について教えて下さい。 ろろ 2008年01月19日 13:38

        ▼ じゅうじさん
        ありがとうございます。
        nkf -e input | gawk '{gsub(/法/,"法\n");print}' | gawk '{gsub(/[^亜-熙]+/,"\n ");print}' | gawk '/法$/'
        vlinelinux3.2 awk版
        参考http://sunone.dyndns.org/qmemo/memo.php?memo_id=40
        ____http://phpspot.org/blog/archives/2005/11/php_17.html