◀一般トップへ
  • 6748 商用利用時のライセンスについて
    • 6749 Re: 商用利用時のライセンスについて
  • [6748] 商用利用時のライセンスについて BS21 2008年08月21日 15:05

    会社にて使用するエディタを探しております。

    本ソフトの商用利用時のライセンスはどのようになっているでしょうか。

    フリーソフトといわれるものの中にも、

     ・商用利用時は有償です。(unZip32.dll等)
     ・商用利用時は許諾が必要です。(unLha32.dll等)

    があります。

    この辺をドキュメントに盛り込んでいただければ、幸いです。
    • [6749] Re: 商用利用時のライセンスについて もか 2008年08月21日 16:38

       どこに載っているかといいますと、サクラエディタを実行した「バージョン情報」に書いてあります。
      ちゃんとしたライセンスが欲しいというのは私も同意です。

      ▼バージョン情報より転載
      >このソフトウェアは「テキストエディタ(共同開発版)」を改称したものです.
      >商用・非商用を問わず無償で利用できますが,ソースコードの著作権は各箇所を記述した人が留保しています.
      >このソフトウェアは無保証です.

      >フリーソフトといわれるものの中にも、
      >
      > ・商用利用時は有償です。(unZip32.dll等)
      > ・商用利用時は許諾が必要です。(unLha32.dll等)
      これらはフリーソフトではないので、誰かが誤解しているとしか言い様がないですね。