◀一般トップへ
  • 6796 指定桁縦線の表示について
    • 6798 Re:指定桁縦線の表示について
      • 6806 Re2:指定桁縦線の表示について
        • 6808 Re3:指定桁縦線の表示について
  • [6796] 指定桁縦線の表示について せれな 2008年11月14日 10:35

    題名についてですが、
    編集しているテキストより後方に縦線を表示する方法は
    ないでしょうか?
    よく、テキストより前方に縦線が表示され、多少わずらわしい為
    直したいのです。
    もし、ご存知な方がおられましたらご指南願います。
    • [6798] Re:指定桁縦線の表示について yoshi 2008年11月14日 19:08

      ▼ せれなさん
      > 題名についてですが、
      > 編集しているテキストより後方に縦線を表示する方法は
      > ないでしょうか?
      > よく、テキストより前方に縦線が表示され、多少わずらわしい為
      > 直したいのです。
      > もし、ご存知な方がおられましたらご指南願います。

      以下の方法のどちらかですかね?
      ・指定桁縦線を消す
       →1.[設定]→[タイプ別設定]でタイプ別指定画面を表示
        2.[カラー]タブを表示
        3.[色指定]から「指定桁縦線」の左にあるチェックを外す
        4.OKボタンを押す
      ・指定桁縦線の桁指定を変更する
       →1.[設定]→[タイプ別設定]でタイプ別指定画面を表示
        2.[カラー]タブを表示
        3.画面右下にある「縦線の桁指定」の値を適当な値に変更
        4.OKボタンを押す

      求めているものでなかったらごめんなさい。
      • [6806] Re2:指定桁縦線の表示について もか 2008年11月17日 14:49

        「指定桁縦線」の「文字色」を「テキスト」の「背景色」に指定してさらに
        「指定桁縦線」の「背景色」を線の色で使いたい色で指定してみてください。
        そうすると縦線の背景色をEXORの作画(色の分だけ反転させる)になります。
        つまりテキスト背景色が白系で縦線も薄めの色(灰色など)の場合、テキストの文字がそれらしく見えるようになります。
        線が青とか赤ではうまくいきませんけど、薄めの色でいい場合は試して見てください。
        • [6808] Re3:指定桁縦線の表示について せれな 2008年11月18日 16:33

          yoshiさん、もかさん

          背景色は白で指定桁縦線は薄いグレーで作業したかったので
          かなり改善されました。
          ご指南、ありがとうございました。感謝します!