◀一般トップへ
  • 6874 1.6.4.0
    • 6875 Re:1.6.4.0
    • 6876 Re:1.6.4.0
    • 6878 RE: 1.6.4.0
    • 6879 RE: 1.6.4.0
      • 6880 Re2: 1.6.4.0
        • 6881 Re3: 1.6.4.0
  • [6874] 1.6.4.0 げんた 2009年01月16日 01:46

    1.6.4.0をリリースしました.

    ボタンとの組み合わせでマウスホイールによるページめくり,横スクロールが可能となりました.
    • [6875] Re:1.6.4.0 K.Takata 2009年01月17日 17:37

      ▼ げんたさん
      > 1.6.4.0をリリースしました.

      インストーラ版作成の際は、最新の bregonig.dll でお願いします。
      1.6.3.0ではバグありの古い版が同梱されていたように思いますので。

      もう一点、以前再配布許可を出した際にすっかり忘れていたのですが、
      bsd_license.txt もインストーラパッケージに同梱するようお願いします。
      (ドキュメントのどこかに内容を転記でも可)
      鬼車のライセンスがそうなっておりますので。
    • [6876] Re:1.6.4.0 なすこじ 2009年01月17日 21:15

      ▼ げんたさん
      > 1.6.4.0をリリースしました.

      最新パッケージとヒストリのリンクが1.6.3.0のままになってません?
    • [6878] RE: 1.6.4.0 maru 2009年01月18日 15:32

      ヘルプリリースしました。
    • [6879] RE: 1.6.4.0 げんた 2009年01月18日 16:10

      インストーラパッケージ作成しました.

      ▼K.tanakaさん
      ご指摘ありがとうございます.前回はすっかり忘れていました.
      bsd_license.txtはヘルプの末尾に追加した方が良いのかなとは思いましたが,とりあえずパッケージにファイルをそのまま含めるようにしました.

      ▼なすこじさん
      wikiトップページを書き換えました.

      ▼maruさん
      前回はヘルプができる前にinstallerを作ってしまいましたが,今回はきちんと最新版をパッケージに含めました.
      • [6880] Re2: 1.6.4.0 なすこじ 2009年01月18日 22:05

        ▼ げんたさん
        > インストーラパッケージ作成しました.

        最初の”リリースしました”はexe単体のことなんですね。
        勘違いしていました m(_ _)m
        • [6881] Re3: 1.6.4.0 げんた 2009年01月19日 11:03

          >最初の”リリースしました”はexe単体のことなんですね。
          >勘違いしていました m(_ _)m
          ええ.前回ヘルプファイルを待たずにインストーラを作ってしまったので,今回はタイミングをずらしました.