◀一般トップへ
  • 6927 Vista で、IMEのツールを表示させる方法を教えて下さい。
    • 6928 Re:Vista で、IMEのツールを表示させる方法を教えて下さい。
      • 6929 標準ユーザに変更しても状況はおなじでした
        • 6955 なぜか使えるようになりました
  • [6927] Vista で、IMEのツールを表示させる方法を教えて下さい。 渡辺真 2009年03月21日 14:35

    IMEのKANA漢字設定を変更したくて、IMEのツールを表示させようとすると、
    この機能は、スタンダード権限を持つアプリケーションからのみ利用できます。
    スタンダードユーザー権限を持つアプリケーションから起動してご利用ください。
    となります。

    どうすればよいか教えて下さい。

    OS:Vista SP1
    IME:Microsoft IME 10.0.6001.0
    サクラ:1.6.3.0
    サクラのパス:C:\Tool\テキストエディタ\sakura.exe

    関連すると思われる資料
    http://osugi.jounin.jp/windowsvista/vistatips_01.html
    http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070309/264428/
    • [6928] Re:Vista で、IMEのツールを表示させる方法を教えて下さい。 di 2009年03月25日 02:37

      もしかしたらですが、Administratorユーザーで使用していませんか?
      http://blog.temtecomai.net/archives/51570751.html

      ▼ 渡辺真さん
      > IMEのKANA漢字設定を変更したくて、IMEのツールを表示させようとすると、
      > この機能は、スタンダード権限を持つアプリケーションからのみ利用できます。
      > スタンダードユーザー権限を持つアプリケーションから起動してご利用ください。
      > となります。
      >
      > どうすればよいか教えて下さい。
      >
      > OS:Vista SP1
      > IME:Microsoft IME 10.0.6001.0
      > サクラ:1.6.3.0
      > サクラのパス:C:\Tool\テキストエディタ\sakura.exe
      >
      > 関連すると思われる資料
      > http://osugi.jounin.jp/windowsvista/vistatips_01.html
      > http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070309/264428/
      • [6929] 標準ユーザに変更しても状況はおなじでした 渡辺真 2009年03月28日 11:05

        ▼ diさん
        > もしかしたらですが、Administratorユーザーで使用していませんか?
        > http://blog.temtecomai.net/archives/51570751.html
        >

        確認いただき有難うございます。

        確かに、「管理者ユーザ」で使っていました。

        しかし、「標準ユーザ」に変更して再起動してみましたが、状況は同じでした。
        「標準ユーザ」とすると、サクラを起動するたびに、管理者ユーザのパスワード入力を求められるようになりました。
        このため、また「管理者ユーザ」に戻しました。

        とにかくVistaは使いにくいですね。

        • [6955] なぜか使えるようになりました 渡辺真 2009年04月25日 11:26

          とくに何かした、という記憶が無いのですが、今日は、

          「さくら」起動時に「ユーザアカウント制御」の警告も出ずに、
          「IMEのツール」も使える状態になっています。

          意味不明ですね。