◀一般トップへ
  • 7 [Q] ヘルプのrtfファイルは編集可能?
    • 10 Re:[Q] ヘルプのrtfファイルは編集可能?
  • [7] [Q] ヘルプのrtfファイルは編集可能? じぇぷろ 2001年01月25日 20:37

    サクラエディタで直接編集できるのでしょうか?勿論コンパイルは別の話ですが。
    自分の過去のミスプリなどをすとーにぃ氏に指摘して逐一直してもらうより、
    自分で直したのをすとーにぃ氏に送ったほうが早いような気がして。
    それと変換前のrtfはワードパッドで全部見れたのですが、サクラエディタで読める形式に
    変換されてから、後半がワードパッドでは表示されなくなってしまったのですが、
    どこかにEOFのようなコードが入ってしまったのでしょうか?それともワードパッドの仕様
    か何かですかね。(この事実は今日アップされた最新版のヘルプを見て初めて気が付きました)
    PS. カウンタが死んでしまったようですね。
    • [10] Re:[Q] ヘルプのrtfファイルは編集可能? すとーにぃ 2001年01月26日 11:15

      ▼ じぇぷろさん

      > それと変換前のrtfはワードパッドで全部見れたのですが、

      ヘルプ用のrtfと一般の文書用のrtfは微妙にファイル形式が違います。
      WordPadでは、ヘルプ用のrtfには完全対応してなくて、ヘルプ用rtfを
      編集するには、MSWordが必要です。以前の形式に戻しても、MSWordで
      しか編集できないことに変わりはないので、一般のエディタで読める
      現在の形式に変更しました。
      (私は、sakura.exeでrtfのタグを直に編集しています)

      #WordPadで本文は表示できますが、タグの編集ができません。
      #更に、WordPadの本体であるRiched32.DLLに重大なバグがあって、
      #64KB超の日本語を編集すると、ところどころ文字化けします。

      ヘルプ用rtfの日本語リファレンスはWindows3.1のSDK及びVB2.0のマニュ
      アルに詳しいのがありますが、現在では入手困難と思われます。
      VS6には英語のリファレンスしかみあたらないです...

      > PS. カウンタが死んでしまったようですね。

      ですね。livedoorでは備え付けのカウンタしか使えないみたいなので、
      そのままになってます。。。(T^T)