◀一般トップへ
  • 7027 ファイル内容管理について教えてほしい
    • 7028 Re:ファイル内容管理について教えてほしい
    • 7029 Re:ファイル内容管理について教えてほしい
      • 7032 Re2:ファイル内容管理について教えてほしい
  • [7027] ファイル内容管理について教えてほしい まこと 2009年09月18日 03:24

    サクラエディタを使っていて気になったことがあったので、どなたか教えてください。

    OSは、Windows Vistaを使用しています。
    Apache2.2をインストールしてファイル編集をしました。
    サクラエディタのunicode版を使用しています。

    C:\Program Files\Apache...\Apache2.2\conf\httpd.conf
    のファイルを編集していた時ですが
    設定がいくら行っても反映されず悩んでいました。

    一度上記のファイルを削除して、同ファイル名で別のファイル(異なる内容)を格納しました。
    置き換えたファイルをサクラエディタで開くと!!!
    削除したファイル内容になっています。

    この時に、同ファイルをサクラエディタとメモ帳で開くと
    異なる内容を表示されます。

    私には意味不明すぎてわかりません。
    Program Files内は、サクラエディタで編集できないのでしょうか?
    また、編集したファイルはどこに保存されているのでしょうか?

    ファイル操作内の時にセキュリティをユーザーフルコントロールに変更しています。
    どなたか教えていただけませんでしょうか?
    • [7028] Re:ファイル内容管理について教えてほしい anonymous 2009年09月18日 06:48

      VirtualStore
    • [7029] Re:ファイル内容管理について教えてほしい 名前 2009年09月18日 20:06

      デスクトップなど書き込み権限のあるところにコピーしたファイルを編集し、
      再度 Program Filesへコピーしてください。

      まことさんの編集したファイルは AppData\Local\VirtualStore\ に保存されているはず。
      これはファイル内容が二重化される元で、紛らわしいので削除しておいた方が面倒くさくない。
      • [7032] Re2:ファイル内容管理について教えてほしい まこと 2009年09月20日 13:15

        > デスクトップなど書き込み権限のあるところにコピーしたファイルを編集し、
        > 再度 Program Filesへコピーしてください。
        >
        > まことさんの編集したファイルは AppData\Local\VirtualStore\ に保存されているはず。
        > これはファイル内容が二重化される元で、紛らわしいので削除しておいた方が面倒くさくない。

        ありがとうございます。
        VirtualStoreとして格納されてしまうこと初めて知りました。
        これから気をつけます。