◀一般トップへ
  • 7063 文字コードセットのデフォルト変更
    • 7077 Re:文字コードセットのデフォルト変更
    • 7221 Re:文字コードセットのデフォルト変更
  • [7063] 文字コードセットのデフォルト変更 武本Timothy 2009年10月21日 20:18

    サクラエディターを6年ほど前から愛用していますが、

    UTF-8のために使っているサクラエディターのファイルを
    ついSJISで保存してしまったのは何回あったか数え
    きれません。

    保存時の文字コードセットのデファルトをSJISから
    UTF-8に変更する方法ありますか?

    よろしくお願いします。
    武本
    • [7077] Re:文字コードセットのデフォルト変更 なすこじ 2009年10月26日 00:46

      ▼ 武本Timothyさん
      デフォルトを変更する方法はなかったと思います。
      新規文書については、v1.6.5.0より対応された自動実行マクロを使いUTF8で開き直すことで、
      それっぽいことが可能です。

      下記のマクロを作成し「自動実行」→「新規/開ファイル後」に指定して下さい。

      var
      path : string;
      begin
      path := S_ExpandParameter('$F');
      if CompareStr(path, '(無題)') = 0 then
      S_FileReopenUTF8(0);

      既存ファイル含めてであれば S_FileReopenUTF8(0); の1行で良いのですが、EUCのファイルを
      開いたりすると化けます (^^;
    • [7221] Re:文字コードセットのデフォルト変更 たかひろ 2010年07月24日 01:11

      同じような希望の書き込みがあったので同意を込めて、
      書き込みます。

      私も文字コードのデフォルトを変更できたらよいな
      と思っています。
      この頃はLinuxでもそうですし、
      Windows7でもUTF8が標準になりつつあるのかな、
      と思うので、UTF8をデフォルトにしたいと思うことがあります。
      英語だけのファイルをUTF8と判断することができれば嬉しく思います。

      SourceForgeを見に行ったら、
      sakura_core/charset/CCodeMediator.cpp
      sakura_core/doc/CEditDoc.h
      あたりのソースコードで
      Wed Jun 17 02:41:07 2009 UTC by rastiv
      で、タイプ別にデフォルトの文字コードを指定出来る様な
      パッチが作られているようなので、何とかこの変更が上手く行くとうれしいな、
      と思います。


      ▼ 武本Timothyさん
      > サクラエディターを6年ほど前から愛用していますが、
      >
      > UTF-8のために使っているサクラエディターのファイルを
      > ついSJISで保存してしまったのは何回あったか数え
      > きれません。
      >
      > 保存時の文字コードセットのデファルトをSJISから
      > UTF-8に変更する方法ありますか?
      >
      > よろしくお願いします。
      > 武本