◀一般トップへ
  • 7166 正規表現での色分けで
    • 7167 Re:正規表現での色分けで
      • 7168 Re2:正規表現での色分けで
  • [7166] 正規表現での色分けで かき 2010年04月14日 17:22

    WinXPでバージョン1.6.5.0を使用しています。

    タイプ別設定で「正規表現キーワード」を指定し「カラー」の正規表現キーワード1~5を使用し文字の色分けを行っています。
    正規表現によるマッチングで調子よく色分けしてくれているのですが、本文中に半角のシングルクオーテーションが出るとそれ以降の色分けが行われなくなります。
    これを回避する設定を探してみましたが探しきれません。
    どのように設定すれば回避できますでしょうか?
    • [7167] Re:正規表現での色分けで syat 2010年04月15日 07:06

      タイプ別設定「カラー」の「シングルクォーテーション文字列」のチェックをはずすのはどうでしょうか。
      • [7168] Re2:正規表現での色分けで かき 2010年04月15日 10:10

        syatさん

        どうもありがとうございます。教えて頂いた方法で問題は解決しました。
        日記用エディタとしてもっともっと活用したいと思います。