◀一般トップへ
  • 7172 $と$の色分けを正規表現で
    • 7173 Re:$と$の色分けを正規表現で
    • 7174 Re:$と$の色分けを正規表現で
      • 7175 Re2:$と$の色分けを正規表現で
  • [7172] $と$の色分けを正規表現で 桜でtex 2010年04月21日 23:53

    サクラエディタでtexをやっています.

    $と$で囲まれた部分の色を変えるために,
    正規表現で /\$.*\$/k と登録しました.

    それで一応出来ましたが,
    その行に $ が3個以上ありますと,
    最初の $ から最後の $ まで全部色が変わってしまいます…

    やりたいこととしましては,
    $ を2個セットで色変化させたいのです.
    たとえば,
    今日は $1+1=2$ という計算と $1*1=1$ を勉強した.
    という文で,
    「$1+1=2$」と「$1*1=1$」の二箇所の色を変化させたいのです.
    「という計算と」という部分は変化させたくないのです.
    イメージとしましては,カラー設定の中のブロックと同じです.

    どなたか教えていただけませんでしょうか.
    よろしくお願いします.
    • [7173] Re:$と$の色分けを正規表現で ds14050 2010年04月22日 01:34

      /\$[^$]*\$/k でどうでしょう。
      正規表現は基本的に最左最長一致です。
    • [7174] Re:$と$の色分けを正規表現で a 2010年04月22日 08:25

      /\$.*?\$/k でも大丈夫だと思います。
      「.*?」の最後の?は最短一致を意味します。
      • [7175] Re2:$と$の色分けを正規表現で 桜でtex 2010年04月24日 19:59

        >ds14050さん,aさん
        どちらででも出来ました!
        ありがとうございます!かなり助かりました.
        マクロとかいろいろ作り,やっと出来るようになったのに,
        こういうバグが出てきてかなり凹んでしまいましたが,
        救われた気分です.
        本当にありがとうございます!!