◀一般トップへ
  • 7182 Windows7の64ビット環境で漢字変換ができません
  • [7182] Windows7の64ビット環境で漢字変換ができません ♪ピヨン☆ 2010年05月05日 18:45

    表題の通りWindows7の64ビット環境で漢字変換ができません。

    OS:Win7 PRO 64ビット
    CPU:X3470
    Winアップデートは最新です。
    IMEは2007を使用しています。

    半角/全角キーを押した後に入力すると全角で入力されるのですが
    変換のためスペースキーを押すと、そのままスペースが入力されてしまいます。
    変換キーを押しても何も変わりませんし変換候補も表示されてきません。
    32ビット版のインストーラーを使用してインストール後に
    x64版のsakura.exeとsakura.exe.manifestを置き換えています。

    64ビット版ではダメでしょうか?アドバイスお願いします。