◀一般トップへ
  • 7231 外国語ファイル(UTF-8)が文字化けする
    • 7232 Re:外国語ファイル(UTF-8)が文字化けする
  • [7231] 外国語ファイル(UTF-8)が文字化けする びー 2010年08月31日 15:53

    翻訳会社から上がってきた韓国語のhtmlファイルを編集しようと以下のことをすると、おかしくなります。

    まず元ファイルを開き、そのまま何もせずに別名で保存します。
    そうすると、ファイルのサイズも変わってしまいます。

    各ファイルのプロパティは、
     ・設定のタイプ HTML
     ・文字コード UTF-8
    等は共通なのですが、
     ・ファイル名
     ・ファイルサイズ
    が異なり、本文を見比べても本来韓国語の箇所が異なります。
    (日本語コメントの部分は、同じようです)

    OSは、WindowsXP SP3です。

    上記から察するに、保存の際に何かしらの自動変換がかかっているのかしら?と思うのですが、何か解決策ありましたらご教示ください。
    (単に使い方が悪いだけなのかも知れません;)
    • [7232] Re:外国語ファイル(UTF-8)が文字化けする pi 2010年09月01日 17:44

      サクラエディタはANSI版を使っていらっしゃるのでしょうか?
      もしそうなら、UNICODE版を試してみてはいかがでしょう。
      http://sakura.qp.land.to/?Junk%2F44
      http://sakura.qp.land.to/?FAQ%2F46