◀一般トップへ
  • 7248 アウトライン解析ルールについて
    • 7249 Re:アウトライン解析ルールについて
      • 7250 Re2:アウトライン解析ルールについて
  • [7248] アウトライン解析ルールについて じゅん 2010年10月10日 13:37

    はじめまして。

    アウトライン解析ルールを自作する場合について質問です。
    行内の位置に関係なく「特定のキーワードが含まれる」ことを
    条件に階層化したいのですが、無理ですか?

    手元のマニュアルでは下記のようにあり、多分できないと思いますが
    何か裏技みたいなものはないのかなと・・・・。

    > 行の先頭のTAB・SP・全角空白を除いて、行頭に
    > 「見出し文字列」が現れたら、アウトラインに該当行を追加します。
    とあります。
    • [7249] Re:アウトライン解析ルールについて pi 2010年10月15日 13:37

      UNICODE版ならプラグインでできるのかな?とか思いますが...
      どうなんでしょう?

      Junk/44 UNICODE版ダウンロード
      http://sakura.qp.land.to/?Junk%2F44

      Junk/48 プラグイン機能
      http://sakura.qp.land.to/?Junk%2F48
      • [7250] Re2:アウトライン解析ルールについて じゅん 2010年10月16日 16:55

        ありがとうございます。なんとかできそうです。

        アウトラインウィドウのドッキングが
        実装されてるあたり、UNICODE版がメインになるんでしょうね。