◀一般トップへ
  • 7318 2.0.0.0(UNICODE版)リリース
    • 7319 Re:2.0.0.0(UNICODE版)リリース
      • 7320 Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース
      • 7322 Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース
    • 7321 Re:2.0.0.0(UNICODE版)リリース
      • 7323 Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース
      • 7324 Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース
      • 7325 Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース
  • [7318] 2.0.0.0(UNICODE版)リリース ryoji 2011年02月11日 02:12

    V2(UNICODE版)を正式リリースしました。

    ベータ版では実行ファイル名を sakuraW.exe としていましたが、正式版のV2 では、従来の V1(ANSI版)と同じ sakura.exe になっています。

    2.0.0.0 単体配布版
    http://sourceforge.net/projects/sakura-editor/files/sakura2/2.0.0.0/

    2.0.0.0 64bit(x64)テスト版
    http://sourceforge.net/apps/trac/sakura-editor/wiki/64bit

    主な新機能
    ・内部UNICODE
    ・プラグイン
    ・メインメニューのカスタマイズ
    ・アウトラインのドッキング
    ・デフォルト文字コード設定
    ・背景画像表示

    WikiのFrontPageを更新しようとしたら、うまくいかずに真っ白になってしまいました。
    (手元に変更用のソースは残ってますが...)
    orz...

    >>data:7283でも言われていますが、何か不安定ですね。
    • [7319] Re:2.0.0.0(UNICODE版)リリース ryoji 2011年02月11日 19:30

      再チャレンジで Wiki FrontPage 更新できました。

      ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
      • [7320] Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース なすこじ 2011年02月12日 00:43

        ryojiさん、コミッターの皆さんお疲れ様でした \(^ー^)/

      • [7322] Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース syat 2011年02月12日 15:49

        ▼ ryojiさん
        おつかれさまでした
        移行ガイドみたいのもついてますね
    • [7321] Re:2.0.0.0(UNICODE版)リリース fcp 2011年02月12日 07:18

      ▼ ryojiさん
      > V2(UNICODE版)を正式リリースしました。
      Unicode 版の正式リリース、おめでとうございます。

      http://sakura-editor.sourceforge.net/
      http://sakura-editor.sourceforge.net/download.html
      の更新もよろしくお願いします。

      あと、 Windows 7 英語版を使っていますが、日本語の文字も正しく表示されているので、 http://sakura-editor.sourceforge.net/ にある
      > MS Windows (95)98/NT/2000/XP/Vista/7の日本語版が必要です.他の言語のWindowsでは2バイト文字が正しく表示されません.
      という文章は過去の話ではないかと思います。
      • [7323] Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース 通りすがり 2011年02月12日 22:13

        ▼ fcpさん
        > ▼ ryojiさん
        > > V2(UNICODE版)を正式リリースしました。
        > Unicode 版の正式リリース、おめでとうございます。
        >
        > http://sakura-editor.sourceforge.net/
        > http://sakura-editor.sourceforge.net/download.html
        > の更新もよろしくお願いします。
        >
        > あと、 Windows 7 英語版を使っていますが、日本語の文字も正しく表示されているので、 http://sakura-editor.sourceforge.net/ にある
        > > MS Windows (95)98/NT/2000/XP/Vista/7の日本語版が必要です.他の言語のWindowsでは2バイト文字が正しく表示されません.
        > という文章は過去の話ではないかと思います。
        英語版でも日本語表示されるようになったんでしょうが、
        Unicode版の動作環境は、2000/XP/Vista/7だけになったのでは?(ひょっとするとNT4.0でも動く?)

        あと書いてて気がつきましたが、MEはANSI版でも動作対象外なのかしら?
      • [7324] Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース ryoji 2011年02月12日 23:16

        > http://sakura-editor.sourceforge.net/
        > http://sakura-editor.sourceforge.net/download.html
        > の更新もよろしくお願いします。

        自分はこちらのページは更新できないので、げんたさんにお願い、です。m(__)m
      • [7325] Re2:2.0.0.0(UNICODE版)リリース fcp 2011年02月20日 00:10

        ▼ fcp
        > ▼ ryojiさん
        > > V2(UNICODE版)を正式リリースしました。
        > Unicode 版の正式リリース、おめでとうございます。
        >
        > http://sakura-editor.sourceforge.net/
        > http://sakura-editor.sourceforge.net/download.html
        > の更新もよろしくお願いします。
        >
        > あと、 Windows 7 英語版を使っていますが、日本語の文字も正しく表示されているので、 http://sakura-editor.sourceforge.net/ にある
        > > MS Windows (95)98/NT/2000/XP/Vista/7の日本語版が必要です.他の言語のWindowsでは2バイト文字が正しく表示されません.
        > という文章は過去の話ではないかと思います。

        http://sourceforge.net/projects/sakura-editor/ にある最新正式版のダウンロードリンクも 1.6.6.0 のままですね。
        これも今活発なメンバーのかたでは更新できないのかもしれませんが、事情を知らないと、本当に 2.0 は正式リリースされたのか疑わしくなってしまうと思います。