◀一般トップへ
  • 7575 phpの変数部分が文字化けする
  • [7575] phpの変数部分が文字化けする 紗羅 2013年02月19日 10:05

    スペイン語文字をphpのデータに入れるためにunicodeを扱えるエディタを探して、
    サクラエディタ(unicode、2.0.5.0版)をインストールしました。
    デスクトップPCと、ノートPC(というかネットブック)に入れたのですが、
    同じphpファイルが、デスクトップでは何の問題もなく開けるのに
    ノートPCで開くと変数(配列)の$以下が文字化けしてしまいます。

    ファイルはもともとDreamWeaverやメモ帳で作って、スペイン語表記を
    保持するために、unicodeで保存したものです。
    サクラエディタで開くと、unicode(BOM付)と表示されます。

    PCはともにwindows7(SP1)32bit版です。

    インストールしてからなんの設定も変更していなく、
    同じ条件のはずなのに何故片方だけ文字化けするのかがわかりません。
    phpも初心者です。

    PC自体の設定がどこか違うから、ということがあるでしょうか。
    どなたかお心当たりのある方がいらしたらよろしくお願いします。