◀一般トップへ
  • 7592 使用できるフォント
    • 7593 Re: 使用できるフォント
      • 7598 Re2: 使用できるフォント
  • [7592] 使用できるフォント ギャラ 2013年04月02日 13:30

    即出でしたら申し訳ありません。
    キーワード「OTF」で文字列検索をかけましたがヒットしなかったので質問させて頂きます。

    Unicode版 2.0.5.0 にて
    エディタの画面表示にOTFフォントを使いたいのですが、

    [フォント設定]の中にOTFフォントが表示されていません。

    [共通設定]-[支援]-[キーワードヘルプ]-[フォント]
    にはシステムにインストール済みフォント(OTF込み)が全て表示され、選択できます。

    エディタの画面表示にはOTFフォントが使えない仕様なのでしょうか?
    • [7593] Re: 使用できるフォント もか 2013年04月02日 15:21

      OTF(Open Type Font)かどうかは関係ありません。
      編集画面で使用できないフォントは、プロポーショナルフォントです。

      #なお私の所で公開している試用版では使えます。
      #http://mocaskr.web.fc2.com/sakura/bin_other.html
      • [7598] Re2: 使用できるフォント ギャラ 2013年04月09日 12:46

        もかさん、ありがとうございます。
        お教え頂いた試用版で試してみたいと思います。

        【追記】
        プロポーショナル版にて、使用したいフォントで表示できました。
        ありがとうございました。

        ちなみにですが、プロポーショナル版を試用した後に等幅版を使用してみましたが、
        表示フォントがプロポーショナル版で指定したフォント(メイリオ)のままでした。