◀一般トップへ
  • 7709 右クリックメニューの直し方を教えて下さい
    • 7710 Re:右クリックメニューの直し方を教えて下さい
      • 7711 Re2:右クリックメニューの直し方を教えて下さい
        • 7712 Re3:右クリックメニューの直し方を教えて下さい
          • 7713 Re4:右クリックメニューの直し方を教えて下さい
            • 7737 Re5:右クリックメニューの直し方を教えて下さい
    • 7759 Re:右クリックメニューの直し方を教えて下さい
      • 7760 Re2:右クリックメニューの直し方を教えて下さい
      • 7858 Re2:右クリックメニューの直し方を教えて下さい
  • [7709] 右クリックメニューの直し方を教えて下さい いし 2013年08月31日 10:50

    Windows7でサクラエディタを使っていまして、右クリックメニューがおかしくなりました。
    参考画像 http://www1.axfc.net/uploader/so/3013418.jpg
    調べたのですが、直し方がわからなかったため、どなたか教えていただければ助かります。

    ・状況
     サクラエディタ2.0.5.0を使っていまして、以前は右クリックメニューが正常に出て、問題なく使えていました。
     3,4日前に、サクラエディタの右クリックメニューがおかしくなっていることに気づきました。
     その後、サクラのunins000.exeからアンインストール後、サクラエディタ2.1.0.0パッケージ版をインストールしましたが、同じ現象でした。
     なお、Windowsのメモ帳の右クリックメニューは正常です。
     サクラの右クリックメニューに関係するファイルや設定が壊れたのかもしれません。

    ・備考
     1週間ほど前、内蔵HDDの特定フォルダをBunBackupというソフトでバックアップした時、バックアップに失敗したことがありました。
     バックアップ失敗の対応策を調べた結果、以下のサイトで紹介されているレジストリを一括で修正しました。
     時系列的にはこれが怪しいかもと考えています。
     参考
     http://wikiwiki.jp/karuru/?%A4%B3%A4%CE%B9%E0%CC%DC%A4%CF%B8%AB%A
    4%C4%A4%AB%A4%EA%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A4%C7
    %A4%B7%A4%BF%8E%A5%8E%A5%8E%A5%A4%CE%C4%
    BE%A4%B7%CA%FD
     (本件の原因かは不明ですが、安易にレジストリを一括修正した、修正前のレジストリを保存しなかったという反省点があります。
      バックアップできなかった原因は、バックアップ先の外付けHDDの不調のためでした。)
    • [7710] Re:右クリックメニューの直し方を教えて下さい 雲井ヒョットコ斎 2013年08月31日 11:35

      C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\sakura
      上記フォルダの中身を削除してみるとよい。
      • [7711] Re2:右クリックメニューの直し方を教えて下さい いし 2013年08月31日 19:29

        ▼ 雲井ヒョットコ斎さん
        > C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\sakura
        > 上記フォルダの中身を削除してみるとよい。

        アドバイスありがとうございます。
        試してみましたが直りませんでした。
        その後PC再起動もしてみましたが同じでした。
        ちょっとPCの調子が悪いのでWindowsから再インストールするかもしれません。

        • [7712] Re3:右クリックメニューの直し方を教えて下さい 雲井ヒョットコ斎 2013年09月01日 17:07

          くどいかもしれぬが、再インストールの前に最後の悪あがきをしてみるべし。

          <1>コンパネ→プログラムと機能からサクラエディタをアンインストール

          <2>C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\sakura
          の中身を削除

          <3>7を再起動

          <4>サクラエディタを再インストール→右クリックメニュー確認

          この手順で駄目ならどうしようもないかも知れん。
          • [7713] Re4:右クリックメニューの直し方を教えて下さい いし 2013年09月02日 20:08

            ▼ 雲井ヒョットコ斎さん
            > くどいかもしれぬが、再インストールの前に最後の悪あがきをしてみるべし。
            >
            > <1>コンパネ→プログラムと機能からサクラエディタをアンインストール
            >
            > <2>C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\sakura
            > の中身を削除
            >
            > <3>7を再起動
            >
            > <4>サクラエディタを再インストール→右クリックメニュー確認
            >
            > この手順で駄目ならどうしようもないかも知れん。

            アドバイスありがとうございます。
            アドバイスいただきながらすみませんが、
            Windows7から再インストールしてしまい、試せませんでした。
            (当然7の再インストール後、右クリックメニューも直りました。)
            • [7737] Re5:右クリックメニューの直し方を教えて下さい k-koz 2013年11月20日 14:57

              windows8 で同じような事象が発生し困ってましたが。
              下記手順で治りました。
              ありがとうございました。


              ▼ いしさん
              > ▼ 雲井ヒョットコ斎さん
              > > くどいかもしれぬが、再インストールの前に最後の悪あがきをしてみるべし。
              > >
              > > <1>コンパネ→プログラムと機能からサクラエディタをアンインストール
              > >
              > > <2>C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\sakura
              > > の中身を削除
              > >
              > > <3>7を再起動
              > >
              > > <4>サクラエディタを再インストール→右クリックメニュー確認
              > >
              > > この手順で駄目ならどうしようもないかも知れん。
              >
              > アドバイスありがとうございます。
              > アドバイスいただきながらすみませんが、
              > Windows7から再インストールしてしまい、試せませんでした。
              > (当然7の再インストール後、右クリックメニューも直りました。)

    • [7759] Re:右クリックメニューの直し方を教えて下さい み 2014年01月21日 02:29

      ▼ いしさん
      > Windows7でサクラエディタを使っていまして、右クリックメニューがおかしくなりました。
      > 参考画像 http://www1.axfc.net/uploader/so/3013418.jpg
      > 調べたのですが、直し方がわからなかったため、どなたか教えていただければ助かります。
      >
      > ・状況
      >  サクラエディタ2.0.5.0を使っていまして、以前は右クリックメニューが正常に出て、問題なく使えていました。
      >  3,4日前に、サクラエディタの右クリックメニューがおかしくなっていることに気づきました。
      >  その後、サクラのunins000.exeからアンインストール後、サクラエディタ2.1.0.0パッケージ版をインストールしましたが、同じ現象でした。
      >  なお、Windowsのメモ帳の右クリックメニューは正常です。
      >  サクラの右クリックメニューに関係するファイルや設定が壊れたのかもしれません。
      >
      > ・備考
      >  1週間ほど前、内蔵HDDの特定フォルダをBunBackupというソフトでバックアップした時、バックアップに失敗したことがありました。
      >  バックアップ失敗の対応策を調べた結果、以下のサイトで紹介されているレジストリを一括で修正しました。
      >  時系列的にはこれが怪しいかもと考えています。
      >  参考
      >  http://wikiwiki.jp/karuru/?%A4%B3%A4%CE%B9%E0%CC%DC%A4%CF%B8%AB%A
      > 4%C4%A4%AB%A4%EA%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A4%C7
      > %A4%B7%A4%BF%8E%A5%8E%A5%8E%A5%A4%CE%C4%
      > BE%A4%B7%CA%FD
      >  (本件の原因かは不明ですが、安易にレジストリを一括修正した、修正前のレジストリを保存しなかったという反省点があります。
      >   バックアップできなかった原因は、バックアップ先の外付けHDDの不調のためでした。)

      同様の症状に急になったためhttp://blog.emission.jp/diary/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A8%E3
      %83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%82%92%E5%88%
      9D%E6%9C%9Fの通りにやって復旧しました。
      恐らくはiniファイルが何らかの原因で破損したためと思われます。インストールされたフォルダ内にiniファイルがありましたら、
      サクラを終了して該当ファイルを削除→再起動(この時サクラの設定はいじらず初期のままにする)して、テキストファイルで右クリックメニューを開いてみてくださいね
      >
      • [7760] Re2:右クリックメニューの直し方を教えて下さい もか 2014年01月21日 18:34

        sakura.exe.ini は、なるべく削除しないほうがいいです。
        sakura.iniを削除する方法は、「トレイも含めてサクラエディタをすべて終了」してから行わないと意味がない点に注意です。

        なお、おかしくなる人が複数いるということは、なにかバグがあるかもしれません。
      • [7858] Re2:右クリックメニューの直し方を教えて下さい matsuken 2014年06月19日 17:22

        ▼ みさん
        > ▼ いしさん
        > > Windows7でサクラエディタを使っていまして、右クリックメニューがおかしくなりました。
        > > 参考画像 http://www1.axfc.net/uploader/so/3013418.jpg
        > > 調べたのですが、直し方がわからなかったため、どなたか教えていただければ助かります。
        > >
        > > ・状況
        > >  サクラエディタ2.0.5.0を使っていまして、以前は右クリックメニューが正常に出て、問題なく使えていました。
        > >  3,4日前に、サクラエディタの右クリックメニューがおかしくなっていることに気づきました。
        > >  その後、サクラのunins000.exeからアンインストール後、サクラエディタ2.1.0.0パッケージ版をインストールしましたが、同じ現象でした。
        > >  なお、Windowsのメモ帳の右クリックメニューは正常です。
        > >  サクラの右クリックメニューに関係するファイルや設定が壊れたのかもしれません。
        > >
        > > ・備考
        > >  1週間ほど前、内蔵HDDの特定フォルダをBunBackupというソフトでバックアップした時、バックアップに失敗したことがありました。
        > >  バックアップ失敗の対応策を調べた結果、以下のサイトで紹介されているレジストリを一括で修正しました。
        > >  時系列的にはこれが怪しいかもと考えています。
        > >  参考
        > >  http://wikiwiki.jp/karuru/?%A4%B3%A4%CE%B9%E0%CC%DC%A4%CF%B8%AB%A
        > > 4%C4%A4%AB%A4%EA%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A4%C7
        > > %A4%B7%A4%BF%8E%A5%8E%A5%8E%A5%A4%CE%C4%
        > > BE%A4%B7%CA%FD
        > >  (本件の原因かは不明ですが、安易にレジストリを一括修正した、修正前のレジストリを保存しなかったという反省点があります。
        > >   バックアップできなかった原因は、バックアップ先の外付けHDDの不調のためでした。)
        >
        > 同様の症状に急になったためhttp://blog.emission.jp/diary/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A8%E3
        > %83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%82%92%E5%88%
        > 9D%E6%9C%9Fの通りにやって復旧しました。
        > 恐らくはiniファイルが何らかの原因で破損したためと思われます。インストールされたフォルダ内にiniファイルがありましたら、
        > サクラを終了して該当ファイルを削除→再起動(この時サクラの設定はいじらず初期のままにする)して、テキストファイルで右クリックメニューを開いてみてくださいね
        > >
        当方も同じ現象でしたが、
        sakura.exe.iniファイルを消して(念のためにsakura.exe.iiiに名称を変更して)sakuraエディタを全て終了後、再度起動するとOKになりました。
        ありがとうございます。