◀一般トップへ
  • 7733 新規でファイルを保存する際のデフォルトディレクトリ
    • 7734 Re: 新規でファイルを保存する際のデフォルトディレクトリ
  • [7733] 新規でファイルを保存する際のデフォルトディレクトリ kei 2013年11月19日 12:05

    新規でファイルを保存する際、
    毎回CドライブのDocuments and Settingsの自分のアカウントフォルダがデフォルトになっているようなのですが、
    直近で作業していたディレクトリをデフォルトで表示するようには変更できないのでしょうか?

    たとえば、Dreamweaverとかですと新規でファイルを作成した場合には、そのような設定になっているようです。
    • [7734] Re: 新規でファイルを保存する際のデフォルトディレクトリ もか 2013年11月19日 18:26

      [共通設定]-[編集]-[ファイルダイアログの初期位置]
      で、「最近使ったフォルダ」にすると、最後に開いた/閉じたファイルの場所になります。

      デフォルトの「カレントフォルダ」でも、エディタ上からの新規作成は、新規作成を指示したファイル(ウィンドウ)のディレクトリを引き継ぐようになっています。
      トレイから新規作成すると「最近使ったファイル」が元になります。
      OSのショートカット等から起動すると、そのショートカットの作業フォルダがそのまま指定されます。