◀一般トップへ
  • 7855 GitHubで新機能のテスト版を公開
    • 7865 Re: GitHubで新機能のテスト版を公開
      • 7866 1度チェックしたCPをOFFにできない
        • 7868 Re3: GitHubで新機能のテスト版を公開
      • 7867 LS改行の削除ができないことがある
        • 7869 Re: LS改行の削除ができないことがある
  • [7855] GitHubで新機能のテスト版を公開 もか 2014年06月10日 19:01

    タイトルの通り、GitHubで新機能のテスト版を公開しました
    http://github.com/mocaskr/sakura
    すでにマージ確認作業でいくつかのパッチのバグを修正することができました
    今回は盛りだくさんとなっています
    • [7865] Re: GitHubで新機能のテスト版を公開 もか 2014年06月30日 23:11

      v004を公開しました。
      ・ルールファイル拡張2正規表現置換
      ・ファイルツリー表示
      ・NEL,PS,LS関連の修正・オプション化
      を追加しました。
      NEL等の無限ループするバグの修正
      UTF-7でもNEL等を改行コードとして読めるようにする変更
      NEL,PS,LSを改行コード扱いしない・するを選べるオプションの追加
      ファイル編集中にオプション切替は非推奨。
      行内のNELが削除できない、Undo/Redoするとおかしくなるなどが、
      ファイル編集中にオプションを切り替えない限り発生しにくくなくなります。
       なおテストは不十分だと思うので、そのあたりはご了承ください。
      • [7866] 1度チェックしたCPをOFFにできない 神楽 2014年07月16日 22:07

        ▼ もかさん
        > v004を公開しました。
        v004を試用させて頂きました。
        「名前を付けて保存」やステータスバーの「文字コードの指定」で
        CP(コードページの略?)にチェックを入れるとダイアログをキャンセルしないと
        チェックをOFFにできないのは仕様でしょうか?
        • [7868] Re3: GitHubで新機能のテスト版を公開 もか 2014年07月17日 00:06

          チェックをOFFにできないのは仕様です。
      • [7867] LS改行の削除ができないことがある 神楽 2014年07月16日 22:18

        ▼ もかさん
        > v004を公開しました。
        LS改行をDeleteやBackSpaceキーで削除できませんでした。
        なお、範囲選択中なら削除できるようです。

        P.S.
        Githubのissue登録にはGithubのIDが必須なのでしょうか?
        • [7869] Re: LS改行の削除ができないことがある もか 2014年07月17日 00:13

          >LS改行をDeleteやBackSpaceキーで削除できませんでした。
          >なお、範囲選択中なら削除できるようです。
          報告ありがとうございます。手元では直しました。
          これは、プロポーショナルフォント版でのみ発生します。
          >P.S.
          >Githubのissue登録にはGithubのIDが必須なのでしょうか?
          試してみるとログイン画面が表示されるので、必須みたいですね。
          オプションは見つけられませんでした。