◀一般トップへ
  • 7892 上書き保存しても(更新)が消えない事が有る
  • [7892] 上書き保存しても(更新)が消えない事が有る 特命キー坊 2014年10月02日 12:58

    いつも便利に使わせて頂いております。ちょっと気になる現象を
    確認しましたので、報告させて頂きます。

    テキストファイルを開き、編集するとファイル名の後ろに
    「(更新)」が表示されますよね?

    Ctrl + S で上書き保存するとその「(更新)」が消えるのが通常の動作ですが、
    稀に「(更新)」が消えず、ずっと表示されたままになる事が有ります。
    サクラエディタのウィンドウを一旦最小化→普段使っているサイズに戻すと直ります。

    完全な再現方法は見つかっていないのですが、
    私以外にも同じ現象を確認している方はおられませんか?
    重大なバグではないので困っているわけではありませんが、気になるのです。

    ○参考までに私の環境:
    Windows 8 Pro 64bit
    サクラエディタ2-1-1-3 v005.20140720-r3772

    ○私がタブに関して実施しているカスタマイズ
    [設定]メニュー→[共通設定]→[タブバー]タブ
    →[タブバーを表示する]にチェックを入れる
    [動作モード]欄
    [最後のファイルを閉じたとき(無題)文書を残す]のチェックを外す
    [タブの外観]欄
    [閉じるボタン]を[自動表示]に変更する

    以上、よろしくお願い申し上げます。