◀一般トップへ
  • 7896 サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる
    • 7897 Re:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる
      • 7898 Re2:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる
        • 7899 Re3:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる
          • 7900 Re4:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる
            • 7901 Re5:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる
  • [7896] サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる 匿名 2014年10月13日 10:48

    サクラエディタのバージョンを2.1.1.3→2.1.1.4にすると、
    日本語文字が横に倒れたような文字になったのですが、
    これは仕様ですか?
    普通の表記に戻せないでしょうか?
    • [7897] Re:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる デトローフ 2014年10月14日 13:43

      フォントの設定が「MS ゴシック」とかではなく、
      先頭に「@」のついた「@MS ゴシック」などに
      代わっているのではないでしょうか。

      設定→フォント設定

      で、確認してみてください。
      • [7898] Re2:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる 匿名 2014年10月14日 15:39

        デトローフさん、貴殿のご指摘の通り、フォントの設定の
        問題でした。お騒がせしました。
        • [7899] Re3:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる 匿名 2014年10月21日 11:29

          要するに、サクラエディタではプロポーショナルフォント
          (可変幅フォント)が横倒しになり使えない、ということ
          なのですね。これは仕様ですか?それともバグですか?
          • [7900] Re4:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる 通りすがりの... 2014年10月21日 15:16

            ▼ 匿名さん
            > 要するに、サクラエディタではプロポーショナルフォント
            > (可変幅フォント)が横倒しになり使えない、ということ
            > なのですね。これは仕様ですか?それともバグですか?

            勘違いをされていると思いますが、フォントには正常の物と
            横倒しの物があり、横倒しの物のファイル名が@で始まってます。
            ※Windows全般的な仕様です。

            @で始まらないプロポーショナルフォントを指定すれば問題ないかと f(^_^)
            ただし、標準のサクラエディタではプロポーショナルフォントの表示はできません。
            Faq の No.39 を参照してください。
            • [7901] Re5:サクラエディタVer2.1.1.4で日本語が変になる 匿名 2014年10月22日 14:14

              ▼ 通りすがりの...さん
              > 勘違いをされていると思いますが、フォントには正常の物と
              > 横倒しの物があり、横倒しの物のファイル名が@で始まってます。
              > ※Windows全般的な仕様です。

              なるほど、これはWindowsの仕様なのですね。

              > ただし、標準のサクラエディタではプロポーショナルフォントの表示はできません。
              > Faq の No.39 を参照してください。

              なるほど、ご回答ありがとうございました。