◀一般トップへ
  • 7925 Windows Script Componentの使用、が出来ない
    • 7926 Re:Windows Script Componentの使用、が出来ない
      • 7927 Re2:Windows Script Componentの使用、が出来ない
  • [7925] Windows Script Componentの使用、が出来ない 質問します 2014年12月29日 21:41

    ホームページ
      http://www.geocities.jp/maru3128/SakuraMacro/
    の
      Windows Script Componentの使用
    を参照して

      WSCサンプル(呼ばれる側)
      VBScriptから呼び出し

    を作り、実行しました。するとエラーが発生します。
      Error
      [Line 2]error (null)

    場所は


    Set oFunc=GetObject("Script:" & WSC_PATH)


    です。
    使っているのは次です

    サクラエディタ Ver. 2.0.4.0

    Share Ver: 110
    Compile Info: V 1400 WR WIN501/I501/C000/N000
    Last Modified: 2012/1/15 12:56:36

    解決方法があるでしょうか。
    • [7926] Re:Windows Script Componentの使用、が出来ない AC 2014年12月30日 00:06

      そんなことができるのですねえ。試してみました。
      最初はなんの文字も挿入されなかったのですが、
      .wscファイルを Shift_JISから UTF-8に変更して
      保存すると、.jsマクロから VBSの InsTextVBSを
      呼び出すことに成功しました。
      OSは Windows Vistaです。
      • [7927] Re2:Windows Script Componentの使用、が出来ない 質問します 2014年12月30日 07:16

        ▼ ACさん
        > そんなことができるのですねえ。試してみました。
        > 最初はなんの文字も挿入されなかったのですが、
        > .wscファイルを Shift_JISから UTF-8に変更して
        > 保存すると、.jsマクロから VBSの InsTextVBSを
        > 呼び出すことに成功しました。
        > OSは Windows Vistaです。

        返信ありがとうございます
        UTF-8で保存しましたが、結果は変わりませんでした。
        残念です。
        バージョンが古いのでしょうか。
        なお、当方はWindows XP SP2です。
        これも原因かもしれませんね。