◀一般トップへ
  • 7931 検索時の「該当行マーク」について
    • 7932 Re:検索時の「該当行マーク」について
      • 7933 Re2:検索時の「該当行マーク」について
  • [7931] 検索時の「該当行マーク」について tn 2015年01月14日 15:00

    「検索」のサブウィンドウ内に「該当行マーク」というボタンがあります.
    検索条件に合致する文字列を含む行は,その行番号のところの色が変わります.
    便利な機能なのですが,次のことをお尋ねいたします.

    (1) 一旦色が変わったのち,元に戻す(行単位で,または一気にすべて)ことができませんか.

    (2) 変わったときの色はどこで定義できるでしょうか.Ctrl+5で出る「タイプ別設定」の「カラー」タグには出てこないようです.
    • [7932] Re:検索時の「該当行マーク」について AC 2015年01月15日 00:13

      ▼ tnさん
      行番号の部分は「ブックマーク」機能によって実現されています。
      それがわかれば、疑問点のすべてに答えが見つかるかと思います。
      • [7933] Re2:検索時の「該当行マーク」について tn 2015年01月15日 09:08

        ▼ ACさん
        なるほど,これを「ブックマーク」と言うのですね.
        一気に解決しました.有難うございました.