[7986]
Re:ソースコードのライセンス
anonymoous
>zlib/libpng ライセンスを適用し始めてすでに7年以上が経過しているようですが、
推進を始めて、ですよね。
>なので、とりあえず、サクラエディタのすべてのソースコードに zlib/libpng ライセンスを適用して、
>...
>該当コードを削除して、別のコードで置き換えるという形で対応する
賛同を得られていない部分が残っているのに勝手に変更することはまずいと思います。
順序が逆だと思います。
否定的な意見ばかりだと進まないので、案を。
賛同を得られていない人(音信不通な人)は、推進ページで分かっているので、
その人の書いたバージョン・ソース部分(ファイル、関数)を特定します。
どのファイルに残っていて、修正したかどうかをWikiにページを作って管理します。
特定した部分が現在のソースのどこにあるか確認し、削除、原型をとどめない変更
がされているか確認します。
・残っている場合は、スクラッチしなおして、Copyrightをはずす。
・残っていない場合は、Copyrightをはずす。
Copyrightを修正するってことは、ソースをコミットするはずですから、
他のパッチと同様に第三者のレビューを受けます。
問題がなければコミットし、完了とします。
以下、終わるまで繰り返し。
幸いにも、問題のあるソースは、V1(ANSI)のころのものではないでしょうか。
V2(UNICODE)になるときにかなり書き換えられているはずです。
ただ、残っていないことを確認するのが面倒なのでCopyrightを残したまま
にしてしまってるものがあると思います。
問題は、UNICODEになるときにファイルが分割されてあちこちに散らばったので
探すのが面倒になってることです。
どうやって跡形がないかを判断するかが、個人差があるとこです。
OSSをチェックするソフトにかけてみるという手はありますけど、
フリーでそういうツールがあるといいのですが。
過去にCopyrightだけを勝手に変更して他の修正と一緒にどさくさに紛れて
コミットしようとした事件がありましたが、ああいうやり方はまずいと思います。