◀一般トップへ
  • 8128 [要望] デフォルトのタイプ別設定を充実してほしい
  • [8128] [要望] デフォルトのタイプ別設定を充実してほしい なまこ 2016年02月25日 14:53

    いつも便利に使わせていただいております。

    インストール直後の状態についてなのですが、
    タイプ別設定が、C++やJavaなどごく基本的なもの設定されておらず、
    最近のメジャーな拡張子も初期状態では対応していないため、
    インストールのたびに毎回設定するのが大変だなと感じます。

    よく使う拡張子は人によって違うとは思いますが、
    自分の場合、XML(.xml)、JavaScript/JSON(.js/.json)、
    Python(.py)、Ruby(.rb)、PHP(.php)、C#(.cs)、ObjectiveC(.m)、
    Bash(.sh/.bashrc)、PowerShell(.ps1)、Markdown(.md)、reST(.rst)
    あたりを開ことがよくあり、色分けされていて欲しいと感じます。

    最近はPC環境を頻繁に移動することもあって、
    サクラエディタの設定を後回しにして、とりあえずカラー対応が充実した
    VimやAtomなどのエディタで開いてしまうことも多いのですが、
    こみいった編集はやはり使い慣れたサクラエディタで・・・という思いが強く、
    また、人にも自信をもってサクラエディタを勧めやすくなることもあり、
    デフォルトでカラーが付く拡張子が増えるとありがたいなと思います。

    こんな意見もあるのかという程度に、気に留めていただければ幸いです。
    長文失礼いたしました。