◀一般トップへ
  • 8305 136桁(15x11)2段印刷不可
    • 8310 Re:136桁(15x11)2段印刷不可
    • 8311 Re:136桁(15x11)2段印刷不可
  • [8305] 136桁(15x11)2段印刷不可 まるこめ 2018年01月11日 08:59

    サクラエディタを以前から愛用させていただいております。
    さて、実はCなどのソースを大量に出力する必要があり、サクラエディタで出そうとしてますが、
    ・サクラエディタ側に連続用紙(15x11)の設定がない
    ・近似でA3で出すとなぜか全部用紙縦出力になってしまう

    きほんは15x11で、2段で出力できると、折り曲げて読めるので綴じるのにも大変便利になります。
    この場合どうすればいいでしょうか?
    • [8310] Re:136桁(15x11)2段印刷不可 berryzplus 2018年01月16日 20:54

      ▼ まるこめさん
      > この場合どうすればいいでしょうか?

      設計的に困った部分だと認識しています。
      いつかは対応されると思っています。

      当座は諦めてください。


      サクラエディタのプリンタ設定ダイアログは、
      プリンタ(ドライバ)の能力によらず、
      固定で41種類の用紙サイズを表示します。

      X:\svn\sakura2\sakura_core\print\CPrint.cpp(43): const PAPER_INFO CPrint::m_paperInfoArr


      以下の開発者向けサイトの1~41までが該当します。
      https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/desktop/dd319099(v=vs.85).aspx

      DMPAPER_15X11の除外理由は、
      あるバージョン以降のwindowsでないと使えない値だから
      と思われます。

      あえて外したわけじゃない気もします。

      あるべき姿はドライバの能力を照会して、
      対応した用紙サイズのみを表示する、です。
    • [8311] Re:136桁(15x11)2段印刷不可 AC 2018年01月17日 14:01

      自分だったら餅は餅屋で紙への印刷は Acrobatか Adobe Readerに
      まかせることにして、サクラエディタからは PDFとして印刷してみて
      方法を考えますね。

      # ACの Cは cowardの C.
      # 便乗してコメントしました。