◀Unicode版開発トップへ
  • 1088 bregonig.dll使用時に (a){2}z が aaz にマッチしない。
    • 1094 Re:bregonig.dll使用時に (a){2}z が aaz にマッチしない。
      • 1095 Re2:bregonig.dll使用時に (a){2}z が aaz にマッチしない。
        • 1096 Re3:bregonig.dll使用時に (a){2}z が aaz にマッチしない。
  • [1088] bregonig.dll使用時に (a){2}z が aaz にマッチしない。 ds14050 2009年12月24日 01:31

    らしいです。>http://twitter.com/nalsh/statuses/6888780175
    実際、マッチしませんでした。原因を知らないので影響範囲は想像
    するしかありませんが、限定的な気はします。

    [ruby] Revision 26143
    <http://svn.ruby-lang.org/cgi-bin/viewvc.cgi?view=rev&revision=26143>

    [ruby-core:27247] [Bug #2508] The {n} repetition notation issue in Regexp
    <http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-core/27247>
    • [1094] Re:bregonig.dll使用時に (a){2}z が aaz にマッチしない。 K.Takata 2010年01月05日 00:10

      現象を確認しました。
      またこれとは別に、\x{XXXXX} でサロゲートペアにマッチしないという不具合が見つかりました。
      忙しいためいつになるか分かりませんが、どちらも次のリリースで修正予定です。
      • [1095] Re2:bregonig.dll使用時に (a){2}z が aaz にマッチしない。 K.Takata 2010年01月09日 15:05

        Oniguruma 5.9.2 で修正していただけたため、bregonig.dll も修正版を作成しました。
        これに合わせて、Unicode 対応版を正式版に昇格しました。
        • [1096] Re3:bregonig.dll使用時に (a){2}z が aaz にマッチしない。 K.Takata 2010年01月09日 17:55

          Oniguruma 5.9.2 の差し替え版が出たため、アーカイブ内の onig-5.9.2-mod.diff を差し替えました。
          なお、今回からアーカイブ形式を ZIP に変更しています。