◀Unicode版開発トップへ
  • 1146 XxxxxxMessageの変更の提案
  • [1146] XxxxxxMessageの変更の提案 もか 2010年04月03日 16:28

    コミットしたばかりですが、ErrorMessageなどの名称をErrorMsgBoxに変更することを提案します。
    コード変更範囲が広いので先に確認します。

    ・SendMessage/PostMessage/FormatMessageなどと紛らわしいこと
    ・これはメッセージ送信なのではなくて「ダイアログボックス」を画面に表示するものであること
    ・ユーザーの操作をブロックするUIに関する部分であることを強調したい
    ・プログラムの動作が中断され、前後で時間に差異があることを強調したい
    ・画面表示中にメッセージボックスを表示すると無限ループすること
    ・上記弊害による安易に使ってほしくないため
    以上が理由です。
    リターンコードも bool になるものは bool にしたほうがいいかもしれません。