◀Unicode版開発トップへ
  • 1211 置換ダイアログの置換文字列等の再設定
    • 1212 Re:置換ダイアログの置換文字列等の再設定
      • 1215 Re2:置換ダイアログの置換文字列等の再設定
        • 1217 Re3:置換ダイアログの置換文字列等の再設定
  • [1211] 置換ダイアログの置換文字列等の再設定 Uchi 2010年05月27日 19:11

    置換ダイアログで自動的に閉じる設定をしていない場合、
    置換後に今置換した文字列をリストに乗せるようにしたパッチを上げました。

    SourceForge の PatchUnicode#3007862に上げています。
    • [1212] Re:置換ダイアログの置換文字列等の再設定 ds14050 2010年05月27日 22:33

      ねらいは何でしょうか?

      // コンボボックスにフォーカスがあるときに Alt+D,
      // Alt+R(自分がよくやるやり方)でちらつきます。
      • [1215] Re2:置換ダイアログの置換文字列等の再設定 Uchi 2010年05月28日 23:44

        ▼ ds14050さん
        > ねらいは何でしょうか?
        そのままなのですが。
        作業として、置換ダイアログを立ち上げたまま、連続して置換を行なう場合に、すぐ前の履歴を参照したい場合があります。
        その場合、いったん作業を中断し、再度、置換ダイアログを立ち上げるといった作業を行なっていました。
        これをなくし、作業効率を上げることが狙いです。

        > // コンボボックスにフォーカスがあるときに Alt+D,
        > // Alt+R(自分がよくやるやり方)でちらつきます。
        ちらつかないようにしたものをアップしました。

        使ってみてください。
        • [1217] Re3:置換ダイアログの置換文字列等の再設定 ds14050 2010年05月29日 11:38

          (自分で始めたことですが)コメントが分散しないように
          PatchUnicodeの方へコメントしました。