◀Unicode版開発トップへ
  • 1428 タイプ別設定一覧からの関連付け
    • 1429 Re:タイプ別設定一覧からの関連付け
      • 1430 Re2:タイプ別設定一覧からの関連付け
        • 1431 Re3:タイプ別設定一覧からの関連付け
          • 1432 Re4:タイプ別設定一覧からの関連付け
            • 1434 Re5:タイプ別設定一覧からの関連付け
              • 1435 Re6:タイプ別設定一覧からの関連付け
                • 1437 Re7:タイプ別設定一覧からの関連付け
                  • 1438 Re8:タイプ別設定一覧からの関連付け
                    • 1440 Re9:タイプ別設定一覧からの関連付け
              • 1556 -
                • 1559 Re: -
                  • 1586 Re2: -
              • 1563 -
              • 1567 -
        • 1441 Commit報告(New): タイプ別設定一覧からファイル関連付け
  • [1428] タイプ別設定一覧からの関連付け syat 2010年12月05日 17:36

    タイプ別設定一覧ダイアログから関連付けを行えるようにするパッチを作りました。
    レジストリ使います。
    Windows XPでのみ確認しています。

    PatchUnicode:3127886
    • [1429] Re:タイプ別設定一覧からの関連付け syat 2010年12月05日 17:54

      テストバイナリをwikiにアップしました。
      http://sakura.qp.land.to/?Junk%2F49

      Windows Vista, 7で関連付けがどうなっているのかがわからないので、動作確認した結果を教えていただけるとありがたいです。
      • [1430] Re2:タイプ別設定一覧からの関連付け syat 2010年12月16日 07:13

        現状報告。
        Vista, 7でのレジストリ書き込みは管理者権限ありで起動しないと失敗するため、HKLMではなくHKCUに書きこむようにしました。変更後のテストバイナリはwikiにアップしてあります。

        とくにコメント・問題などなければ来週中にコミットしようと思います。
        • [1431] Re3:タイプ別設定一覧からの関連付け Coward 2010年12月17日 12:05

          気になった点だけご報告しておきます。

          環境: Windows Vista SP2
          C/C++ファイルがVisual Studio 2010に関連付けられている状態で、sakuraWからC/C++ファイルの関連付けを変更すると、以下の症状がありました。

          ・Explorerの右クリックメニューの一覧にsakuraWのアイコンが追加されるかわりにVS2010のアイコンが消えてしまった
          ・VS2010のオプション画面([環境]-[全般])で「関連付けを復元」しても画面上は正常終了するが実際には復元されない(関連付けも、右クリックメニューのアイコンもVS2010に戻らない)

          sakuraWから復元すれば戻りましたが...
          他アプリが持っている関連付け機能に悪影響を及ぼさないようにはできないでしょうか?
          • [1432] Re4:タイプ別設定一覧からの関連付け syat 2010年12月19日 09:33

            ▼ Cowardさん
            ありがとうございます。
            自分の手元にある環境 WinXP SP3 & Visual C++ 2010 Express で試してみましたが、再現できませんでした。

            報告いただいた内容をみるかぎり、ちょっと原因が想像付きません。
            問題の状態で、レジストリエディタから HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Win
            dows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.c
            pp の内容をエクスポートしてもらうことは可能でしょうか?BBS書き込みがあれでしたらメールでもかまいません。syat(アット)users.sf.net

            何点か確認させてください。
            ・確認されたのは sakuraW_Relation3.zip で合っていますか?
            ・同じ手順を繰り返して問題が再発しますか?
            ・レジストリエディタで HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Win
            dows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.c
            pp を選択してみてください。「Application」または「ProgID」という値があれば、それを削除することで解決しますか?
            ・HKEY_CLASSES_ROOT\SakuraEditor_cpp があれば、それを削除することで解決しないでしょうか?
            • [1434] Re5:タイプ別設定一覧からの関連付け Coward 2010年12月20日 11:47

              ▼ syatさん
              > 問題の状態で、レジストリエディタから HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Win
              > dows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.c
              > pp の内容をエクスポートしてもらうことは可能でしょうか?BBS書き込みがあれでしたらメールでもかまいません。syat(アット)users.sf.net

              次の通りです。
              ------------------
              Windows Registry Editor Version 5.00

              [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.cpp]

              [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.cpp\OpenWithList]
              "a"="NOTEPAD.EXE"
              "MRUList"="ba"
              "b"="sakuraW.exe"

              [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.cpp\OpenWithProgids]
              "VisualStudio.cpp.9.0"=hex(0):
              "VisualStudio.cpp.10.0"=hex(0):

              [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.cpp\UserChoice]
              "Progid"="VisualStudio.cpp.10.0"
              ------------------

              > ・確認されたのは sakuraW_Relation3.zip で合っていますか?
              合っています。

              > ・同じ手順を繰り返して問題が再発しますか?
              再発します。

              > ・レジストリエディタで HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Win
              > dows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.c
              > pp を選択してみてください。「Application」または「ProgID」という値があれば、それを削除することで解決しますか?
              探してみてもそのような値はありませんでした。

              > ・HKEY_CLASSES_ROOT\SakuraEditor_cpp があれば、それを削除することで解決しないでしょうか?
              それもありませんでした。

              問題発生している状態(設定ON)・発生してない状態(設定OFF)のいずれでも
              上記レジストリ内容に違いは無いみたいです。
              • [1435] Re6:タイプ別設定一覧からの関連付け syat 2010年12月21日 01:07

                ▼ Cowardさん
                ありがとうございます。

                Explorerの右クリックで表示される一覧は、レジストリの~\FileExtsに記録されています。
                ここはエクスプローラでファイルを開いたりする時に勝手に書き変わっていくものなので
                関連付けとは関係ありません。
                サクラエディタもこの部分は一切さわりません。
                sakuraWのアイコンが追加されてVS2010が消えた原因はわからないですが、[FileExts\.拡張子]の
                配下を削除してから「プログラムから開く」をやり直せば復旧できるかもしれません。

                もうひとつの問題、VS2010で関連付けを復元しても関連付けが元に戻らない、というのは原因の
                目星がついていて、sakuraWの方で修正できそうです。
                今の実装だと"VisualStudio.cpp.10.0"などのキーが存在する場合それにサクラの設定を追加していますが、
                そうではなく別のキーを作って切り替える形にすれば、VSの復元機能で奪い返せるようになると思います。
                • [1437] Re7:タイプ別設定一覧からの関連付け syat 2010年12月25日 22:15

                  > もうひとつの問題、VS2010で関連付けを復元しても関連付けが元に戻らない、というのは原因の
                  > 目星がついていて、sakuraWの方で修正できそうです。
                  > 今の実装だと"VisualStudio.cpp.10.0"などのキーが存在する場合それにサクラの設定を追加していますが、
                  > そうではなく別のキーを作って切り替える形にすれば、VSの復元機能で奪い返せるようになると思います。

                  遅くなりましたが、修正バイナリをWikiにアップしました。(SakuraW_Relation4.zip)
                  どうも私のPCがアクセス制限かかってしまったみたいで、記事本文が消えてしまいました。。
                  手元にバックアップはありますが、ページの保存ができない状態で・・・。

                  ※12/27 ページ復旧できました
                  • [1438] Re8:タイプ別設定一覧からの関連付け Coward 2010年12月28日 11:00

                    ▼ syatさん
                    問題のVista環境でSakuraW_Relation4.zipを試してみたところ、
                    ・VS2010のアイコンが消える
                    ・VS2010から関連付けが復元できない
                    の2つとも発生しなくなりました。

                    SakuraW_Relation3.zipのほうでは相変わらず再発するので、確実に改善されていると思います。
                    ありがとうございます。
                    • [1440] Re9:タイプ別設定一覧からの関連付け syat 2010年12月29日 07:08

                      ▼ Cowardさん
                      報告&確認ありがとうございました。
              • [1556] - 管理者削除 2011年05月12日 01:04

                -
                • [1559] Re: - しみづ 2011年05月16日 01:37


                   ときどきあるこのスパムですが、ボット投稿ではあるようです。というのは、同時刻にウチのシクラメンでも投稿があり、ブロックできていることがログに残っているからです。
                   e03crfemsに気づかれているようですので、変えてみたらどうでしょう。イタチゴッコではありますが。
                  • [1586] Re2: - しみづ 2011年06月14日 02:49


                     結構しつこいですね。別のブロック方法もありますので、興味がおありでしたら、以下の方法でご連絡ください。


                     掲示板の投稿モードを利用して、メッセージは本人(正確には書き込み時に指定した削除キーと同じものがクッキーに保存されている人)のみに見えます。見えない場合は、新規投稿で名前と削除キーのみを指定して送信し、もう一度入りなおしてみてください。


                    【手順】
                    (1)ブラウザのクッキーを受け入れる設定にしておいて、半角英数削除キーを考えておいてください。
                    (2)次にその削除キーを指定して新規発言で何かを書き込んでください。
                    (3)そうしたら、その発言の末尾に私が、話し合いのための掲示板のリンクを書き加えます。同時に、返信をつけますが、中身は意味はなく、見ることもできませんが気にしないでください。見たしるしです。

                    容量節約のため、用が済んだらこれらの発言は削除します。


                    http://hpcgi3.nifty.com/01117/cyclamen.cgi
              • [1563] - 管理者削除 2011年05月21日 02:02

                -
              • [1567] - 管理者削除 2011年05月27日 21:47

                -
        • [1441] Commit報告(New): タイプ別設定一覧からファイル関連付け syat 2010年12月29日 07:39

          リビジョン1863(+1864)でコミットしました。

          関連付けツールの代用になるので、UNICODE版の関連付けについてはいちおう解決したと思っています。
          バージョン番号も2になったし、あとはインストーラ・移行まわりを整備できれば…

          See Also unicode:979