◀Unicode版開発トップへ
  • 1516 マクロ関数の充実化
    • 1564 Re:マクロ関数の充実化
      • 1568 Re2:マクロ関数の充実化
  • [1516] マクロ関数の充実化 syat 2011年03月20日 10:11

    あったら良いと思うマクロ関数を追加するパッチをアップしました。
    PatchUnicode:3226146
    ベースは去年もかさんがwikiで提案されていた案で、そのうち簡単に実現できそうなものをピックアップして実装しています。

    <追加予定関数>
    InputBox(message, default, max) : string テキスト入力ダイアログの表示
    MessageBox(message, type) : int メッセージボックスの表示
    ErrorMsg(message) : int メッセージボックス(エラー)の表示
    WarnMsg(message) : int メッセージボックス(警告)の表示
    InfoMsg(message) : int メッセージボックス(情報)の表示
    OkCancelBox(message) : int メッセージボックス(確認:OK/キャンセル)の表示
    YesNoBox(message) : int メッセージボックス(確認:はい/いいえ)の表示
    CompareVersion(ver1, ver2) : int バージョン番号の比較
    Sleep(milli) : int 指定した時間停止
    FileOpenDialog(default, filter) : string ファイルを開くダイアログの表示
    FileSaveDialog(default, filter) : string ファイルを保存ダイアログの表示
    FolderDialog(message, default) : string フォルダを開くダイアログの表示
    GetClipboard(opt) : string クリップボードの文字列を取得
    SetClipboard(opt, value) : int クリップボードに文字列を設定
    • [1564] Re:マクロ関数の充実化 syat 2011年05月22日 08:34

      リビジョン1917でコミットしました。
      • [1568] Re2:マクロ関数の充実化 syat 2011年05月29日 14:03

        コミット時に util/format.hのコメントが文字化けしていたのを直しました。
        リビジョン:1919