◀Unicode版開発トップへ
  • 1576 レジストリ未使用のポリシー
  • [1576] レジストリ未使用のポリシー 匿名 2011年06月11日 18:33

    バージョン2系を使い始めました。
    「タイプ別設定一覧」に「右クリックメニューに追加」というオプションが増えていますが、
    これサクラエディタの「レジストリ未使用のポリシー」に反している気がします。

    少なくともオプション画面でレジストリ使用を明示する文言を記載した方が良いかと思いますので、
    ご検討をよろしくお願いします。


    http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=data&v=5835
    [5835] Re2:要望たち。
    ▽ 2007/2/12 (月) 23:49:44 げんた
    INCM1.23c
    >左クリックメニューの、接近しすぎ。
    >すべて上書き保存
    >すべてのウインドウを閉じる
    Grepの下あたりに移動した方がいいのだろうか...それともセパレータを入れれば済むのかな?

    >タスクトレイアイコンをクリックしたときのメニューと思われ
    >あそこはカスタマイズできないよなぁ
    カスタマイズは厳しそう...通常のPopup Menuと違うのでタスクトレイで動かせるコマンドは限られています.

    >あと個人的要望はコンテクストメニューの「SAKURAで開く」を
    >インストーラー経由でなくてもオプションから選択できるようにするのと
    本体に入れるのは...レジストリを使わないポリシーに反するような...
    単体のWSHスクリプトを用意する位なら出来そうです.

    >改行を含むテキストの検索、置換、Grepに対応して頂きたいです。
    これは正規表現エンジンを差し替えないと難しいとの認識です.