◀Unicode版開発トップへ
  • 1704 正規表現キーワードの文字数のこと
  • [1704] 正規表現キーワードの文字数のこと もか 2011年12月04日 23:27

    一般掲示板を眺めていて思ったのですが、
    strcut RegexInfo{
    szKeyword[100];
    };
    RegexInfo[100];
    みたいになっているのを、
    どうせ実行時に正規表現コンパイル時にコピーするわけだから、
    szKeyword[100*100]みたいにしておいて、
    複数ファイル名リストや補完候補みたいに
    NUL区切り文字列にしてはどうでしょうか。
    szKeyword[] = "const\0volatile\0";
    そうすれば、99文字*100個にも999文字*10個にもできるようになります。
    最大値チェックが面倒・わかりにくいという点に目をつぶればうまくいくように思います。