◀Unicode版開発トップへ
  • 1718 パッチ:不具合の修正類
    • 1719 Re: パッチ:長い行の選択範囲描画が遅い
    • 1721 Re: パッチ:範囲選択の描画不正
    • 1723 Re: パッチ:不具合の修正類
    • 1724 Re: Commit報告(Fix/Chg) 不具合類の修正
  • [1718] パッチ:不具合の修正類 もか 2011年12月26日 20:28

    PatchUnicode#3465553 折り返し行でのCalcLayoutWidth計算ミス
    PatchUnicode#3465554 折り返し行での再作画が不足している
    PatchUnicode#3465564 次検索で括弧でないものが対括弧強調表示される

    下の2はこの前のカーソル移動の変更に合わせて、変な感じのところを直しました。
    PatchUnicode#3465566 データのあるEOF行の選択描画を変更
    PatchUnicode#3465570 EOF回りのカーソル移動の修正
    • [1719] Re: パッチ:長い行の選択範囲描画が遅い もか 2011年12月27日 23:06

      もう一つ追加しました。
      PatchUnicode#3466060 長い行の選択範囲描画が遅い
      折り返さない行で行末付近を選択するとすごく遅いです。
    • [1721] Re: パッチ:範囲選択の描画不正 もか 2012年01月01日 19:57

      PatchUnicode#3468191 範囲選択の描画不正
       1行目が折り返されていて、選択中に2レイアウト行目の行頭をいったりきたりすると色がおかしくなります。

      #2012年もよろしくお願いします。
    • [1723] Re: パッチ:不具合の修正類 もか 2012年01月07日 20:24

      3+1件追加しました。
      PatchUnicode#3470597 iniを読み込むと行間が最大16に制限される
      PatchUnicode#3470595 最終行のRedo/Undoでの色分けが正しくない
      PatchUnicode#3470602 Editor.Char(0)が使えない

      PatchUnicode#3470594 変更行が一致しない問題
      変更行のパッチはアルファ版です。
    • [1724] Re: Commit報告(Fix/Chg) 不具合類の修正 もか 2012年01月14日 15:43

      リビジョン: 2002
      Fix: iniを読み込むと行間が最大16に制限される
      PatchUnicode#3470597

      リビジョン: 2001
      Fix: 最終行のRedo/Undoでの色分けが正しくない
      PatchUnicode#3470595

      リビジョン: 2000
      Fix: 範囲選択の描画不正
      PatchUnicode#3468191

      リビジョン: 1999
      Fix: 長い行の選択範囲描画が遅い
      PatchUnicode#3466060

      リビジョン: 1998
      Chg: データのあるEOF行の選択描画を変更
      PatchUnicode#3465566

      リビジョン: 1997
      Fix: 次検索で括弧でないものが対括弧強調表示される
      PatchUnicode#3465564

      リビジョン: 1996
      Fix: 折り返し行でのCalcLayoutWidth計算ミス
      PatchUnicode#3465553

      リビジョン: 1995
      Fix: [A済]Grep時のファイル名パターンのバッファオーバラン対策
      PatchUnicode#3456201

      リビジョン: 1994
      Fix: isearchの色分け・次検索不一致の解消
      PatchUnicode#3030851