◀Unicode版開発トップへ
  • 1760 インストーラー関連の疑問点とご報告と要望項目
  • [1760] インストーラー関連の疑問点とご報告と要望項目 iBETA 2012年03月06日 21:42

    1.『ディレクトリー名』
    早速インストールしてみました。
    インストールされるディレクトリー名をみて
    疑問に思ったのですが、
    sakura が全部小文字なのは、
    意図的に決められたのでしょうか?
    個人的には、以下な名前がくると思っていました。
    Sakura Editor or SAKURA
    WEB上では、Text Editor "SAKURA" や、
    Sakura Editor という文言を使用していると思います。
    どちらが正式な名前かわかりませんが。

    2.『文字化け』
    実験で、英語版Windowsにインストールしてみました。
    コンポーネントの選択までは、全て問題なく表示されていたのですが、
    その次のページの設定ファイル保存先のページが完全に文字化けしてました。
    それ以降のページは問題ありません。

    3.『拡張子関連付け』
    やはり、これを望んでいる方は、多いのではないでしょうか?
    インストール時の拡張子の関連付けは、エディターなだけに必須だと思います。

    4.『独り言』
    日本語に特化したエディタなのか
    グローバルに広めようとしているエディタなのか
    はわかりませんが、タイプ別設定 - 支援 内にある
    デフォルトの文字コードを、UTF-8 に仕様変更してほしいです。