◀Unicode版開発トップへ
  • 1828 各種パッチお試しバイナリ
    • 1834 Re:各種パッチお試しバイナリ
      • 1838 Re2:各種パッチお試しバイナリ
        • 1839 Re3:各種パッチお試しバイナリ
  • [1828] 各種パッチお試しバイナリ syat 2012年06月26日 07:01

    いくつかのパッチを取り込んだテストバイナリを作成しました。
    http://ux.getuploader.com/sakura_editor/download/40/sakura_patch_3327635-3531937.zip

    以下のパッチが含まれています。bugfix優先と、あとは私の希望順です^^
    ・PatchUnicode_3327635 入力補完プラグイン
    ・PatchUnicode_3364481 ファイルを開くで複数選択
    ・PatchUnicode_3373462 WSHマクロの中断
    ・PatchUnicode_3396061 プラグインの最大個数を20から40に変更
    ・PatchUnicode_3410222 Javaアウトライン解析の日本語対応
    ・PatchUnicode_3465554 折り返し行での再作画が不足している
    ・PatchUnicode_3493822 複数ファイル読み出し
    ・PatchUnicode_3531937 全角→半角で単体の濁点・半濁点が変換されない

    2週間ほど待って問題なさそうならコミットしようと思います。
    (Javaアウトラインの日本語はVB,PL/SQL対応するかもしれません。余力があれば)
    • [1834] Re:各種パッチお試しバイナリ novice 2012年07月01日 16:22

      ▼ syatさん
      > ・PatchUnicode_3493822 複数ファイル読み出し

      typoがあったので更新しました。
      https://sourceforge.net/tracker/?func=detail&aid=3493822&group_id=12488&atid=1013762

      ソースコードの問題(生成されるバイナリは同じ)なので、コミット後に個別更新でも大丈夫です。
      • [1838] Re2:各種パッチお試しバイナリ もか 2012年09月25日 17:19

        >・PatchUnicode_3327635 入力補完プラグイン
        CComplementIfObj.h がコミットされていないようです。
        • [1839] Re3:各種パッチお試しバイナリ syat 2012年09月26日 07:42

          時間が空いて申し訳ありませんが、パッチをコミットしました。

          ・PatchUnicode_3327635 入力補完プラグイン
           → リビジョン2362
          ・PatchUnicode_3364481 ファイルを開くで複数選択
           → リビジョン2363
          ・PatchUnicode_3373462 WSHマクロの中断
           → リビジョン2365
          ・PatchUnicode_3396061 プラグインの最大個数を20から40に変更
           → リビジョン2366
          ・PatchUnicode_3410222 Javaアウトライン解析の日本語対応
           → リビジョン2367
          ・PatchUnicode_3465554 折り返し行での再作画が不足している
           → リビジョン2368
          ・PatchUnicode_3493822 複数ファイル読み出し
           → リビジョン2369
          ・PatchUnicode_3531937 全角→半角で単体の濁点・半濁点が変換されない
           → リビジョン2370


          ▼ もかさん
          > >・PatchUnicode_3327635 入力補完プラグイン
          > CComplementIfObj.h がコミットされていないようです。

          すみません; 追加コミットしました。