◀Unicode版開発トップへ
  • 1903 ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について
    • 1904 Re:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について
      • 1905 Re2:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について
        • 1906 Re3:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について
          • 1907 Re4:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について
            • 1908 Re5:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について
  • [1903] ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について novice 2013年04月16日 00:44

    >>data:7600 の件ですが、 発生箇所を調べると、
    CDialog::SetMainFont()を呼び出しているようです。
    #フォントの作成に失敗している?
    • [1904] Re:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について Uchi 2013年04月16日 19:38

      ▼ noviceさん
      > >>data:7600 の件ですが、 発生箇所を調べると、
      > CDialog::SetMainFont()を呼び出しているようです。
      > #フォントの作成に失敗している?
      今手元にXPが無いんではっきりしたことは言えないんですが、
      画像を見た感じではSmall Fontsで表示されている様です。
      FixedSys 9ポを指定してFixedSysが14ポしかないので
      フォント変更が掛かったのだと思います。
      • [1905] Re2:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について novice 2013年04月16日 22:04

        ▼ Uchiさん
        > FixedSys 9ポを指定してFixedSysが14ポしかないので
        > フォント変更が掛かったのだと思います。

        CDialog::SetMainFont()でTerminalの9ポイント(-12)のフォントを作成していました。
        サポートしていないフォントサイズなので変なことになっているのではないかと。

        検索ダイアログ表示時に、CDialog::SetMainFont()が呼ばれたときの各変数の情報は下記の通りです。

        ・m_Common.m_sView.m_lfに格納されているフォント情報
        lfHeight -12 long
        lfWidth 0 long
        lfEscapement 0 long
        lfOrientation 0 long
        lfWeight 400 long
        lfItalic 0 unsigned char
        lfUnderline 0 unsigned char
        lfStrikeOut 0 unsigned char
        lfCharSet 128 '€' unsigned char
        lfOutPrecision 0 unsigned char
        lfClipPrecision 0 unsigned char
        lfQuality 0 unsigned char
        lfPitchAndFamily 50 '2' unsigned char
        lfFaceName 0x0012bb50 "MS Pゴシック" wchar_t [32]

        ・GetObject()で取得したフォント情報
        lfHeight -13 long
        lfWidth 0 long
        lfEscapement 0 long
        lfOrientation 0 long
        lfWeight 400 long
        lfItalic 0 unsigned char
        lfUnderline 0 unsigned char
        lfStrikeOut 0 unsigned char
        lfCharSet 128 '€' unsigned char
        lfOutPrecision 1 '?' unsigned char
        lfClipPrecision 2 '?' unsigned char
        lfQuality 1 '?' unsigned char
        lfPitchAndFamily 1 '?' unsigned char
        lfFaceName 0x0012bb50 "Terminal" wchar_t [32]
        • [1906] Re3:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について Uchi 2013年04月16日 22:41

          ▼ noviceさん
          原因がわかりました。
          Windowsとしては規定の動作でした。
          フォントとして Terminal を指定した場合、
          12ドット(lfHeightが-12)のサイズが無いので
          6ドット(4.5ポ)のサイズを探し出し、それを2倍にして表示
          と言う形です。
          で、今パッチを作成しています。
          出来上がったらPatchUnicodeに上げます。
          • [1907] Re4:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について Uchi 2013年04月16日 23:13

            パッチを上げました。
            フォント名がTerminalと判っていればかなり早く原因が探れたんですが。
            問題が無い様であればコミットします。
            • [1908] Re5:ver2.0.6.0の検索ダイアログ表示について Uchi 2013年04月17日 00:24

              リビジョン 2860 でコミットしました